ふう、なんかつかれたよーーーう



この日のにっきにちょっとかいたとおり

ママの手術日


1時間ほどしてかな?よばれて


担当医のてぶくろの血もなまなましく


中止の提案をされたの。(!!!)


担当医いわくひらいてみたら40年前の手術の際


気管支をひとつとった部分の癒着がひどく


計画どおりの手術がむずかしいとのこと


今までのベストは切除してしまうことだったけど


この状態だとかなり大がかりな手術になるから


まずは内科的治療にきりかえてそれでも


のこってしまうようなときに


手術にしたほうがいいんじゃないかとの案


とつぜんの事態にわたしもとまどったけど


しょせんど素人。結果をきくおそろしさに


だんなにいってもらったくらいなダメ子ぶりだし


そりゃあプロのいうベスト案を受入れるしかない


いかにもあかるい先生だったけど


手元をみればまだおなかあけたままだろうという


リアルをかんじちゃうし


そんなわけで当初の10時間予定は唐突にうちきられ


わたしはおひる前には帰宅の途


ママはたんなる切られ損wにてこの日は終了


1週間ほどでとりあえずの退院になってたってわけ




からの今日


内科的治療になるため担当医の受継と


入院日程のとりきめ


わたしもつきそいとして同行


まずがんってパワーワードに打ちのめされ


びびびびびびりながらのあれこれになるけど


こうやって1つ1つ丁寧に説明してくれると


芽生えてくる安心感。、、まあ


がんばってもらうのはママなんだけど。(それな)


とりあえず予定は組まれた


4月に発覚し3カ月たってもけっきょくまだ


スタートラインだけど。笑




ランチはお蕎麦


(めずらしくわたしがお蕎麦を欲した!←)




ここひさしぶり







クッッッソあつい梅雨だというのに


強風のなか枯れ葉舞ちる涼しさ


あれ?秋にトリップ?な異世界みだった







そもそも雲のあついおてんきの古民家ってだけで


雰囲気あるんだからァ、、







天ぷら蕎麦がなかったから


とろろと桜えびの天ぷらを添えた







蕎麦湯まで美味美味







おうちにかえる前


ママの親友のおたくによっていった


めっちゃしんぱいしてらして


メール無精のママをあきらめて笑わたしに


なんかいもはげましメールをくれてたの


ことの経緯の報告




しんぱいしてたよー!と涙目でママをハグしてた


ママいいおともだちをもってるなあ


ママいいひとだもんなあ




うんうんと横目に


おやつたっぷりいただいてきました


わたしってば花よりだんご!へへ