おうちの前のどうろを左折したら

あれ、、?トト、、?
けっこう大きめなトトが歩いてる、、!

おもわずパシャ

なんだろこの鳥

とおもってのろのろ運転してついていったら
なんとわが家の敷地にはいってく
ではないか

あわてて(ゆっくり)おいかける
いた

ルーちゃん
のおはか
のところ


ちょっととまって
こっちみてるー!

おもわずパシャ

そのあとはおとなりの畑におりたのか
みえなくなってしまった

さっそく検索してみたら
へー!キジだったんだー!

ながれでキジは「ケーンケーン」と鳴くことをしる
ケーンケーンてどないやねん
文字におこす鳴き声ってぴん
とこないこと

おおくないです?わたしだけ?
てことでリンク先の動画にて確認

っ、あ!!!

こ、この鳴き声、わたしが何10年もずーっっっと
ふしぎにおもってた音だ!!!

たま〜に聞こえてくるこの
リコーダーの練習みたいなまたは
油ぎれの門をあけしめするような
この音はキジの鳴き声だったのか!!!
目うろ、、っ、←

このたどりつけた感←
こどもの頃からなんの鳴き声だろ?っておもってて
(でもこっちはあきらかに鳥の鳴き声)
こどもにみせてたEテレの番組で
何10年越しにたどりつけた
ヤマバトの鳴き声いらいの感動であーーーる
ふう、、ありがとうお散歩してたキジさん
なんだかものすごくすっきり
できたよ

かぞくにもたまに「なんだろ?!」て聞いてたから
いっしょにどよめくことができたヨル
でした

ちゃんちゃん
