毎月恒例ママ友ランチ会
雨そぼ降る梅雨の真っ只中
峠深い古民家カフェが本日のお店でした
和ベースに若干の洋テイストあるインテリア
こちらのランチメニューはお蕎麦かカレー
なぜか今年に入ってのランチ会
わたしカレー続き笑
今日こそカレー以外のお蕎麦にしたものの
ついつい匂いに誘われ結局ミニカレー追加
カレーって強い笑
今日も今日とて楽しく会話が飛び交っていた中
そうだと思い出し
先日のお礼参りの報告をした
みんなが叶って良かった良かったと笑顔の中
Cさん
「お参りの後、あれ?何か貰ったかな?って
窓全開にして、大声出して帰ったけど
叶って本当に良かったよ」と、サラリ
ええ、、わたし少しゾクリ
と、いうのも
実はわたしも少し妙な異空間を感じていたからだ
だけど叶えてくださったお地蔵さんに
ネガティブな感情を持ちたくなくて
風の気持ち良さや空の青さに集中しつつ
感謝の意を捧げてきた
違和感は口にせず封印していた
(しかし帰宅して塩水は飲んだ笑)
Cさんも感じたということはあながち
気のせいではなかったのかもしれないなと
すこし体感涼しくなる笑
お地蔵さんがどうこうではなく
かの霊能者さんがいっていたとおり
訪れる人々の念が残っていることはあるのだろう
その会話がふと途切れると
その時満席だったカフェ内なぜか静寂
大きな窓を見やれば
厚い灰色の雲降りやまぬ雨
古民家大好きなわたしだけど
これはこれとて異空間笑
まるでむかし見た絵本
「いるのいないの」が脳裏を過ぎる
、、な〜んて
そんな雰囲気もまた楽しい
だって6月
これも夏の風物詩