コロナ禍で安倍政権フルボッコだけど



わたしは基本、安倍総理応援派なんだよね

あ、わたしネトウヨです。←

ツイ民ですし。←なんのカミングアウトw



そもそもなんで安倍総理派かというと

わたしは中韓がきらいで

その中韓が安倍総理を憎悪してるから、です

リトマス紙やん。的なw



安倍総理が当初いっていた

「日本を取り戻す」

信じてるんです。根っこを



とはいえこんかいのコロナ禍対策もふくめ

安倍政権の方針がベストだなんて

もちろん思いません

至らないところをほじくれば星の数だと思う

(特に昭恵夫人は何とかしてくれと心から)



だけど、テロウイルスともいわれている

未知のものにたいして

右往左往してしまうのは仕方ない



たとえばコロナ禍に限っていえば

命最優先

武漢ウイルスにかからない事優先

経済を回すこと優先

などが挙げられるが

どうバランスをとるか、という事

それを任せる事、信頼

だと思っていて



PCR検査も少ないとわめかれてるけれど

コロナをひろめない事、に

特化するならそれはそのとおりで

だけど、命を救う事、に

特化するとそれは必ずしも正解ではなくなる

医療崩壊を招きかねないからだ



たとえばアベノマスクも

小さいだの少ないだの遅いだの

周りはもんくばかりだけど

どこぞのハッピーなんちゃらみたいに

洗濯機なんかかけなきゃ縮みはしないし

少ないのは医療優先したからだし

遅いって愚痴るくらいならいいと思うんだけど

バランスを理解した上でそこまで叩くのか



そして、なんだかんだ

ここまで抑え込めている現状

なぜマスコミはそこをきちんと報道しないのかな

1部だけ切り取って批判ばかりしてないで

総合的結果を評価しないのはなぜ?

っっていうか韓国の対策ばかり賞賛するのもなぜ

コロナ禍でいえば台湾対策最高だろが



っっと

なにかと怒り心頭な今日この頃なのですが



ふと思ったの



この、「これだ」っっと

じぶんが思ったもの、に関しては

一喜一憂しないでとことん信じること。これ

これだよな、、っっと



対象は、もちろんじぶん自身



たとえばわたし

基本じぶんだいすきだし

じぶんを信じてる。けど

こんな時期に微熱が3週間もつづけばさすがに

折れそうにもなる



だけどそこを超えたい

いまこの時期に体調を崩してる意味を

わたしにとってそれはきっと

とても意味を成すのだということ



それからむすこたち、とくにちょうなん

発達障害思春期反抗期不登校

何十回もこころ折れてきたけど

さいしゅうてきにはかれら自身を信じたい

おとなになったとき

しあわせ体質なにんげんになってくれてればいい



これぞとおもったものを信じること

ぜんたいてきなスパンで眺めること



そしてじぶんをとことん信じきること



その重要性をあらためて考えていた



雨の土曜日