やっと来たー!!お話♪ | 旦那くんと娘のための無添加奮闘日記♪

旦那くんと娘のための無添加奮闘日記♪

2児の母でジャニオタ、2次元オタ。旦那くんの病気と娘の自閉症を改善すべく奮闘中!無添加生活、分子栄養学のこと時々その他。と言いながら最近ほぼ育児日記状態www

こんにちは、かぴですうさぎ


去年のブログで国家試験に合格したと書きましたが、国家試験って合格するだけではダメなんです。


合格して登録手続きをして、名簿に登録されないと免許証がもらえません泣くうさぎ


登録の手続きには住民票や医師の診断書、登録費用の領収書などいろいろ揃えないといけないのですが…


診断書を書いてくれる先生が見つからない問題真顔


まさかのかかりつけの先生に断られ、その後も2軒の病院に断られました…


たぶん国家試験受けてる人みんな提出すると思うけどどうやって診断書もらってんの!?


現役の人たち間に合ったん?


もうこれ無理じゃね??


って思ってたら、旦那くんの職場に定期的に来てる先生が書いてくれるってキラキラ


休みの日に先生のクリニックに行って、待つこと2時間半、診察は秒で終わってやっと診断書get拍手


診断書にも住民票にも期限があるので、その日のうちに全部の書類を揃えて発送しました。


そしてやっと届きましたよ下差し



これでやっと子どもの頃からの夢が叶いましたクラッカー


長かったなぁ。私が学生の頃から国家資格化するって言ってもう20年弱?


まさか資格取った時にはすでに別の仕事してて、結婚して子どももいるなんてwww


子どもたちの手が離れたら資格を活かせる仕事ができたらいいなぁ。


まだまだ先になりそうだけど汗うさぎ