今回は、拵えの塗りかんして
下地によって変わるので、あくまで参考に
今回の拵えは、まだ 下地(塗装)がしっかりしてるので、 傷とへこみを直して再塗装していく感じです
まず初めに、全体の艶がなくなるまで耐水ペーパー600~1000番くらいで研磨します(水研ぎ)
1回目の研磨後、ペーパーのあたらないとこは、キズや凹みなので、二液性のエポパテ(ホームセンターのパテでok)割れなどは先に、木工用白ボンドなどで補修しときます
パテはホームセンター購入
研磨後はこんな感じ 全体的にツヤがなくなります
塗り1回目は、塗り重ねていくので
塗料が密着しやすいようにするぬりなので
薄めに塗ります、 塗装後は一日乾燥させ、
2回目の塗りの前に1000番ぐらいで軽く研磨
二回目からの塗りは、強度を持たせていくため
厚めに6回ぐらい塗り重ねます
塗り重ねていく間は、必ず研磨作業してね
研磨→塗り→研磨→塗り みたいな
塗りが終わったら、 しっかり乾燥させて
2000番からスタートして水研ぎで
5000番 ぐらいまで研磨します
これも同じく、 全体に艶がなくなるまで研磨してください
全部 艶がなくなると不安になりますが大丈夫です( 研磨の際は 必ず 力を抜いて優しくしてください)
最後はコンパウンドで磨きます
コンパウンドで研磨する時は優しく 熱が 加わらないように 数回に分けて 研磨していきます
抜刀 納刀のさいに、鞘引きのすへりがよくなるように、 少しアレンジ
同じ材料で 山立て、 これをするだけで 少しさえ 引きがしやすいかも👍
あとは じっくり 乾燥
塗装も、研ぎも、 柄巻も
ゆとりのある時に、 作業するのがおすすめ
どうしても焦ると失敗してしまうので
時間と心にゆとりがある時に作業することをおすすめします😚