最近研ぎ、拵え作成、塗りを自己流ながら

練習をしていて、周りの先輩から

練習の御刀をあずかることが増えて

すごく感謝しています

練習するにつれて分かってきたのが

年代 作った地域によって大人の硬さのちごいや

はどり、ナレメの難しさ

私自身、居合をはじめ試斬を少しですがすることがあり

研ぎながら、刀の抜けぐあいなど

少しずつですが体感してます 

最近抜刀道にも参加させていただき 

巻藁の残しさかたとか、切る腕もいりますが、御刀じたいで、すごく変わるとかんじました