まず初めに、コメント・DMありがとうございます 

すごく勉強になりました、より自分の御刀がすきになりました、大切にしていきたいとおもいます。

早速わかったことから、中子にある銘(包永)

関の元陸軍受命刀工の一人で、本名、天池銀次郎さん、

が作刀されたものでした

銘の上にある(関)の刻印は、関刃物工業組合の検査を受け合格品に中心に「関」の検査刻印を打ったみたいです、関の刻印次に桜の中に昭の字の刻印もあるみたいです(すみません大分と話を端折ってしまっています)

↓に続く
わかったこと
① 現在刀 で 軍刀 昭和に作られた御刀
②  包永  本名、天池銀次郎さん 作刀
天池銀次郎さんの銘 には、包永・藤原義正 ・義正があるみたいです 
解らなかった 重ねの文字について
わかったこと、謎の文字はおそらく
軍刀に見られる、識別やシリアルナンバーみたいな
ものみたいです、  
↓  ↓続く
最終的に、この漢字 読み方が 
確定できていないじょうたいで
前回コメントで教えていただいたことを踏まえ
検索中です
またわかりましたご報告させていただきます。
皆様色々教えて頂きありがとうございます。