簡単で美味しい甘さ控えめの梅酒をウチで作りました。

材料は…
和歌山産南高梅 1kg
35℃以上の焼酎 1.8ℓ
氷砂糖 700g
もしくは
蜂蜜 500g

photo:01




   梅は傷をつけないようによ~く洗って
   お水につけてアク取り約5時間。

photo:02




   ザルにあげて

 photo:03



    よく乾燥させるか拭く。

    そして、
    

    竹串でへその枝!?みたいなのを丁寧にとってゆく。

photo:04



    これが意外と地味やけど南高梅のいい香りを鼻に感じながらで楽しい。

    消毒した瓶に
    梅と氷砂糖が層になるように並べていく。


photo:05



    上から焼酎をそぉ~と梅にかけるように注ぎ入れる。

photo:06




   後は。

   冷蔵庫じゃない冷暗所において
   毎日ゆさゆさ揺らしてあげて
   美味しくなーれ!!ってまじないをかけて
   ゆっーくり氷砂糖が溶けていくのを待つこと
   …3ヶ月目くらいから梅酒が呑める。

      




      それまでが楽しみぃ~[みんな:01]








iPhoneからの投稿