今晩の晩ご飯は

レンコンと大葉が使いたくて

つくねを作ってみました。

photo:01



つくねのrecipeは、

挽肉
千切りした大葉
摺ったレンコン
みじん切りにしたレンコン
片栗粉
塩コショウ
好みで生姜
をボールにいれてねりねり、ねりねり

形を整えて串にさして焼いちゃって下さいメラメラ

焼いたあとのフライパンでタレを作って、

タレは
お酒
お酢
みりん
醤油
好みで蜂蜜とか。。。
片栗粉plus水で餡にして、
出来たらつくねを戻して絡めてアップできあがりグッド!

つくねといえばやっぱり温玉がほしよねっ!!!音譜

で、常温に戻した卵を熱湯の中に10分いれてほったらかしぃ~
で、できた温玉を添えてアスパラとキューリ、プロシュートとか好きなおつまみをお皿にのっけてワンプレートできあがり音譜

あとは大根と厚揚げとさやえんどうの煮物の小鉢も作ってみました。

相方さんはまだ帰ってこないし。。。

お一人さまで~

ビールビール、ぷはぁ~~~ッ!!!


iPhoneからの投稿