
先日、姪っ子ちゃんの友チョコ作りをお手伝い


もぅ二人とも、中学生にもなると自分達でおおかた出来るので
昔みたく私がそこまで頑張らなくても良くなって、二人の成長をそんなところでも感じて微笑ましかった♪
でもまだ、使ったものは生クリームだろうがバターだろうが小麦粉だろうが卵だろうが、片っ端から出したまま…
材料も計る前に作り初めたり、要領や手順がぐちゃぐちゃで(笑)
何度も手を出したくなったりしたけど、そこはグッと我慢してー


それやると失敗するっていうポイントだけは手を出したけど
基本、やりたいように自分で考えて作れるように見守ってました



私も中学1年からマドレーヌやらクッキーやらケーキやら作り初めて、何度も失敗して覚えたからねー


固かったり、膨らまなかったり、それも経験だからねε- (´ー`*)
そんな私も、めちゃめちゃ久々にバレンタイン用に作ったシュークリーム


過去1度も失敗した事なかったのに…
膨らまなかったぁー


あぁ…


膨らまなかったシュークリームの皮にカスタードをつけて、
優しい彼氏君は『美味しい


今週末また来るまでに、リベンジでも一回作るぞっっ


今日は、友達(オハナ)の結婚記念日



おめでとう

そしたら、さっき

また別の友達から、突然
今日入籍します

ってメール


結婚するとは聞いてたけどー、
何があったのー突然ー

式やらなんやらはまたこれから決めるそうで、先に入籍なんだって

でも、良かったよほんとに


おめでとう


幸せな日だね


HAPPYバレンタイン



Android携帯からの投稿