たまにはお勉強から離れた投稿を。

友達とzoomランチした時のこと、

女子会(とは言えない年齢(笑))で話題になった一つ。

それは「不倫」。

 

友達は全員既婚者。

子なし子あり、半々くらい。

TVで騒がれた東出さんと唐田さんの件。

盛り上がったけど・・人様のことなので、このネタではなく、

単に「不倫」について考える。

 

もし旦那さんに不倫されたらどうする?という普通の質問。

私としては1度の不倫も100も同じこと、離婚します。

ただ実際ハンコを押すまでに、我が家は子供の問題が。

結構、ここでつまづく方は多いと思う。

子供がいるとお金もつきもの。

特に子育てメインにしている女性ほど、この手の問題はあるよねぇ。

子供が大学卒業と共に離婚。

社会人デビューという、親の責任もある程度終了。

そこが区切りっていうのは妥当かも。

でもでも、、旦那が不倫して、

大学卒業までずっと耐える、、、ってことだよね・・

不倫した相手と一つ屋根の下、、地獄か!

不毛な時間を、人生を耐える。

それもこれも子供と自分のため、

よーーーくわかるけど、そこまで耐えられるかな??

 

ここで重要なのは、感情で決めないこと。

「こんな奴消えろ!」って心底思っても、

ぐっとこらえて、感情に流されない決断、忍耐が必要なのかもね~。

というのが私の結論。

 

一方、子なし夫婦はその点シンプル。

子なしの友達は基本バリキャリ、自分で稼ぐ力がある。

自分一人の面倒は見て行ける。

多少感情で決めても、あまり問題ないかもーー!

やっぱり働いてるって強い。

 

専業主婦だとしても、子供がいなければ、

自分一人の生活くらいどうにかなりそう。(甘い?)

 

どっちにしても、仕事を持つ女性というのが選択の権利を持てるってこと。

ああああ、何で仕事辞めちゃったんだろう~

今更嘆いても仕方ない。(笑)

 

不倫、浮気を許す女性っていうのは、

自分の立場上耐えるか、それを超える愛情がある、(執着とも言える?)

そもそも愛情が冷めてる、自分も不倫中ー!

そんな感じ??

 

私は女性だから、女性が幸せならどんな選択でも良き。

これが本当の結論。

 

さて、本題。(え?これから?)

不倫をする男性、どう思いますかーーー?

 

これ、本当に矛盾の多い生き方だなと。

多くの男性は、不倫、浮気をするが、大事なのは家庭、妻ってパターン。

散々遊んでおいて、よく家庭に戻ろうとするなってこと。

その時の感情はどこ行ってるの?

相手にも妻にも、自分本位すぎて理解ができない。

誰も大切にできない男=ヘタレ(笑)

 

不倫するなら、離婚を大前提にすべき。

その覚悟がないなら手を出すな。しょぼすぎるぞ!

 

それに、不倫中でも子供と会って、遊んだりしてる人、

どういう心情なの??

 

理解不能なことを平気でやれる、

無理だわーーーー。

 

昔は、浮気は男の芸の肥やし、なんて言われていたらしい。

で、それって誰が言ってたの?

思うに男性ばかりじゃない?

芸能界の妻がこのセリフを言うときは、真実が別にあると思わない?

都合よく言い換えたこの言葉。

男が勝手に拡散したんじゃないのーーー?!(笑)

 

zoomランチ会の結論、

不倫浮気する男性とは離れるべし。

信頼できない、理解できない、話にならない、

人間じゃない(笑)

 

番外編。

じゃぁ、女性はどうなの??

女性の不倫浮気はOK?

個人的には、「したくても出来ない」というのが本音。(笑)

素敵な人、心惹かれる人がいたらそりゃ楽しい!

でも、、、それ以上、、、つまり一線を越えることはできないーー!

いくじなしーーー!(笑)

損な性格(笑)(うそうそ)

 

ここでも問題が、

不倫は不貞行為が決定打ですが、

それ以外なら不倫と呼べない。

でも、実際にはそうなる以前に不倫だよね・・

気のある異性と二人でデート、頻回な連絡、

それを知った時点で、夫婦間では有罪判決!

 

女性なら、不倫はNGだけど、浮気はよい気もする、、

既婚者に手を出すと女性が不利になる点が多いからダメ、

浮気は妊娠などなければ、後腐れないなら、別にいいんじゃん!

男性が傷つく分には良き!

女性は心身ともに傷つけてはいけない。これでしょー。

という結果になりました。(笑)

 

大きな話になりますが、

もっと女性が生きやすい社会になるといいですね。

男女平等では足りない、女性優位の社会が成り立って初めて、

女性側が生きやすいと感じるのではないでしょうか?

体のつくりから違いますし、

ポストに就くのは男性が多いですし、

バランスが取れない生き物ですし、

もう長年、男性は好き勝手生きてきたのですから、

そろそろ革命、全く逆の立場と社会、

女性優位の世界になれば、今ある問題も少しは共有できる部分が増えるかと。

そもそも、女性優位じゃないから起きる問題も。。

絶対、女性が生きやすい社会の方が平和!

そう思いたい私たちの勝手なzoomランチ報告でした!

(余談ばかりで失礼)