グローブボックスは、実験室や研究所などで使用する、ボックス型の実験器具です。 基本的に外気に触れたり人体と接触したりすると、影響があるものを実験に使用する場合に利用します。この中を乾燥状態に保ちたい場合に使用されているのが超低露点エアードライヤーのQDシリーズです。

 

下記がQDシリーズの特長です。

 

■二筒交互吸着式のエアードライヤー。

■自己再生方式で吸着剤交換もほぼ不要でメンテナンスフリー。

■大気圧露点-50℃、-75℃の乾燥エアーを長時間連続供給可能。

 クリーンドライエアー(CDA)が必要な際に最適。

■窒素ガスの代用としての使用可能。

■コンパクトなので研究室や実験室での使用に最適。

■標準タイプの他に大型機種として50L/min以上も製作可能。

■別途エアーコンプレッサーが必要。

 

二筒式で交互運転する自己再生方式ですので、長期間メンテナンスフリーで使用することが可能です。下記が運転フローになります。

 

 

小型QDシリーズの外観

10L/minで-50℃、10L/minで-75℃

20L/minで-50℃、20L/minで-75℃

とバリエーションが豊富です。

 

-75℃の機種は、校正室など漏れのない場所では-75℃まで達しますが、グローブボックスの性能や使用周囲環境によって、-65~-70℃までしか達しない場合があります。

 

 

大型QDシリーズの外観

50L/minで-50℃、50L/minで-75℃

70L/minで-50℃、70L/minで-75℃

100L/minで-50℃、100L/minで-75℃

とバリエーションが豊富です。

 

-75℃の機種は、校正室など漏れのない場所では-75℃まで達しますが、グローブボックスの性能や使用周囲環境によって、-65~-70℃までしか達しない場合があります。

 

製品の詳細はお問い合わせください。

http://www.iac-ne.co.jp/