イーマ・サウンドのエネルギー調整は、

人にやってもらうものですが、

セルフケアは文字通り自分でできるもの!



これがとっても氣持ち良くて、最近

すっかりハマっています😄


疲れたなぁと思ったら


体にスピーカーを置いて

音に身を委ねる感じで横になっていると

あっという間にいい時間!


身体がスッキリして来るのも丁度

そのくらいの時間だから不思議です。


背中側もケアすると更にスキーッとして

だるくて重かった体はどこへやら〜🌟



何をする時も大切なのは、


「自分が整って良い状態であること!」


イーマ・サウンドセラピーも然り



エネルギー調整をする時に、

一番氣を付けて大切にしていることです。




最近は、


体の動かし方、柔軟体操、呼吸、瞑想など、

いろいろ教えていただいて日々実践中😄



柔軟体操の目的は、


前屈をして手が床にピタッと付くこと

ではなく、



ゆるめること!!!



そう教えていただいてから、意識が変わり



やらねば!


と頑張っていた体操が楽しくなってきたから

不思議です😄




ゆるめる!


を意識すると、



力が抜けて、スーッと体が曲がっていく



心と体は一つ


というのが、実感できます🌟



以前お伝えした


7つのゆ」


ゆるむこと

ゆるめること

ゆるすこと

ゆらぐこと

ゆったりすること

ゆずること

ゆだねること



読むだけで


ゆるまってきて


心地いい〜💖



おすすめです😄