おっさん猫君から、ふみの記事に異議があったので、
この場で回答したいと思います。
 
問題のふみの記事は、⬇です。

 

 

3年ほど前の大谷翔平大躍進のきっかけは、

前回の肘の故障中に始めた

飲尿健康法の効果だとは、関係者なら皆知っている有名な話です。

大谷翔平のイメージ戦略などの問題で、公表はしていないようですが。



 このように記事に書いたところ、
おっさん猫君から反駁と思えるコメントが入りました。

おっさん猫君
 

>いやいや、大谷翔平さんが飲尿はないと思うw

おっさん猫

2024-04-26 16:33:01

 

 ならば、ふみの情報源はデタラメだというのでしょうか。

 ふみは、信頼筋の情報源を、独自に3つほど確保しています。

 大谷翔平選手は、間違いなく飲尿で、MVPを満票で受けることに成功したのです。

 

 大谷翔平選手が、ボトルに入った大量の水分をガブガブ飲む様子は、

ロイター通信が捕らえたもので、インチキ画像ではありませんし、

ボトルの中身は、黄金色です・・・・と思っていたのですが、

ふみは50歳前にして、早くも老眼とあり、PCで良く見ると、何と!!

ブドウ色の中身のようです。

 激し過ぎるトレーニングでオーバーワークしてしまった大谷選手は、

この頃、血尿を出していたのです。

 

 つい先ほど、ふみの「信頼筋」に確認したところ、

「Oh、dear FUMI , あれは確かに、君が言うとおり、血尿だったんだよ。」

と言ってました。

 もちろん、爽やかなイメージが先行して、様々なスポンサーが大金を投じて

大谷選手を自社の広告塔として起用していますから、まさか

「僕は飲尿して、おかげで調子が上がってきました。血尿が出たこともありますけどね。」

などとインタビューに答えられるハズがないではありませんか!!

 

 ということで、おっさん猫君、ふみにヘンな言いがかりを付けるのは止めてくださいよ。

 ふみのイメージ、

「愚鈍だがウソはない。」が台無しになるではありませんか!!

 

 ということでおっさん猫君、よろしくお願いしときましたよ

 

 

 

 















ちゃんちゃん