毎日ほんと暑い〜


先週の半分は
大雨で急きょお休みにしたので

今週は 暑さとともに
わたしのドタバタな日常も
もどってきたな〜というかんじです^ ^



さて、今週は何人の人とヨガしたやろう
(*≧∀≦*)



月曜は
ガレリアかめおか


いつものメンバー
お顔みてホッとしました(о´∀`о)
みなさん無事でなにより



火曜は 
八木の介護予防のグループ
「ここからカフェ」さんへ出張ヨガ

今年度は隔月なので ひさびさです♪

学童保育で使われる会場
玄関には子どもたちの笹飾りが♡


周りはこんな感じの のどかな田舎風景




水曜は 親子ヨガ
園部の国際交流会館


普段は週イチ以上で通ってるので
めちゃくちゃひさびさに感じました(о´∀`о)

駐車場の一角に大木が横たわっててびっくり
先週の落雷で
消火作業が時間かかったとはきいていたけど
切らないと危ないって判断になったよう

校舎がまるみえに、、

わたしの母校なわけではないけど
それでも なんだかさみしい(´;ω;`)




木曜は
亀岡の花の木医療センターへ

こちらは月2回の出張ヨガ

ヨガ終わりに
HP用に1ポーズ!と おねがいすると

「えぇ〜〜はずかし〜」といいつつ

次々ポーズ案を出して ノリノリで
応えてくださいました(・∀・)


「次なにするー?」「コレはー♪」してるとこ↓笑

気づけば3ポーズ 笑
なんちゅうたのしい職場(゚∀゚)♪


このホールの窓からみえる景色も大好き
田んぼの稲が育ってきてる♡

いつだったかの夕焼け空は最高でした


どの会場も
みなさん和やかで楽しくて
あったかくて


毎日しあわせです(*´꒳`*)



ちなみに
金曜は午前と夜ヨガの2コマ!


おかげさまで
今週はやりきり感がハンパないって←1回言ってみたかった(*゚∀゚*)



めっちゃお昼寝もした一週間でした



子どもたちのこと 家のこと

周りを頼ったり
だいぶ適当にやるようにはなりましたが
(以前はキチンとしないと!に取り憑かれて?しんどくなってた時期があり)

それでも
なんやかんやバタバタしがちな
わたしの日常の中で

みなさんとヨガしてる時は
自分をちょっと落ち着けることができて
自分を取りもどせるような
本当にいい時間です


いつもありがとうございます!


各会場 うれしいご感想をいただいてます
次また紹介したいと思います





\ \ 現在 参加していただけるヨガ/ /

〜ヨガが初めて  体が硬いという方も歓迎〜
ゆったりヨガ 
■南丹市
国際交流会館 (京都 園部) 10:00〜
7/ 7. 21日 (土)
7/ 13. 27日 (金)※
※金曜のみ “見守り保育”つき
要予約](お子さん定員各3名)
→保育のご予約・問合せは森田まで
ご予約フォームはこちらから 
親子ヨガではありません
離れて遊べるお子さんの
保育スタッフによる同室での見守り保育です

■亀岡市
ガレリアかめおか 13:30〜
7/ 2. 9.23 (月) 
*託児室(無料)の利用が可能ですが 事前予約が必要です
→託児室のご予約・お問合せは直接
〔ガレリア託児室 〕0771-29-2708まで

 夜ヨガ☆フライデー 19:30〜21:00
7/ 6. 13. 20. 27 (金)

〈参加費〉
3000円/月3回  
1200円/1回
*会場の振替え可
*月4回目以降は1回1000円


〜産後ママのリラックスベビーの発育にも〜
親子ヨガ
対象 : 生後2カ月頃〜1才ぐらいまでの赤ちゃんと
          ママ(パパ、おばぁちゃんでも♡)
国際交流会館 (園部) 10:00〜
7/ 4日、11日、18日(水) 

〈参加費〉
4000円/月3回   *ゆったりヨガへの振替えOK
1500円/ 1回


手紙ご予約・お問合せ
↓↓↓↓↓
ご予約フォームはこちらから  


LINE @で ご予約もカンタン便利 
ヨガ日程やイベントも優先お知らせしています^ ^

返信メッセージはわたしにだけ届きます♪
登録はこちらをクリック
↓↓↓↓↓
友だち追加
*登録無料