今回のプラチナ挑戦で分かったことのひとつに、

 

「ゴルフはまったく作用しなかった」ことがある。

 

陸上、サッカー、バスケ、バレー、ソフトボールなどなど、

 

第一線で活躍する優秀な選手ばかりだった最終選考会。

 

ゴルフ以外の選手が有利だよなっていう検定種目ばかりだった。

 

バスケをしているから動きが似ている、ソフトボールだったら飛ばせる、

 

バレーボールだったら跳べるっていう感じだったけど、

 

ゴルフだからって何ひとつプラスになったとは思えない(笑)

 

敢えて挙げるとすると、朝早く会場入りして準備をするのと、

 

最後のシャトルラン前のメンタルコントロールくらいかな…。

 

また、この選考会が2年前の2年生の時だったら、

 

すいみにとっては大きなアドバンテージになったとも思った。

 

サッカー、バスケ、バレーなどで日常的に訓練される前、

 

いわゆるプライマリーの部分での勝負だったらとの思いはある。

 

逆に、すいみがバスケでもしていたら…との思いも一方である。

 

でも、このゴルフは作用しないということは紛れもない事実なので、

 

今後、他競技の選手のトレーニングが一層本格化していくと、

 

アスリート力はもっともっと差が開くって教えられた選考会だった。

 

このことを肌で感じられたことを選考会からのプレゼントとして、

 

今後のアスリートとしてのトレーニングに励んでいきたい。

 

とのことだけど、来月の全国大会関東予選に向けて、

 

ゴルフもしなくちゃなので、今日はレンジで練習した。

 

IMG_20190619_182651.jpg

 

あ、それから番宣、明日の夜、またまた真央ちゃん登場!

 

15609485786510.jpg

 

ほとんどテレビを観ない我が家だけど、しっかり録画予約完了。

 

(その3へ続く)