あきらです照れ

今日は通院日。
婦人科とSLEの受診。
私の病院の婦人科は予約が多いため、
どこの診療科よりも受付時間の締切が
早いため、早番の出勤時刻に家を出発🚗³₃
それでも、間に合わないので、
高速を使いました←

前回の受診から今日までの体調は
とっても疲れていた悲しい
顔にヘルペス、細菌性膣炎…
そして、不規則な起床時刻…
ずっと昼寝していたような気がする。
疲れを溜めないって本当に難儀不安
疲れを溜めない生活、早く見つけたい。
確定ではないけど、
働き方が変わるかもしれなくて…
生活スタイルの確立が必要不可欠なのです。
これは、またいつかのブログでにっこり

それで診察内容は
婦人科では月イチのものと
ぶつかってしまい、膣錠を貰って様子見。
症状が出たらすぐに受診することになりました。

SLEは…
上記のことを話しました。
そして、
前回採血した補体の数値が若干良くなっていて
主治医から
『ステロイド10ミリに減量出来るけどどうする?』
思わず
『先生、ガンガンいきますね泣き笑い』って
言ってしまう程、
私の体はとても安定しているようですあんぐり
でも、体が疲れてい感覚が結構残っていることや
年末年始の仕事の忙しさがあるので、
悪化をビビって、今回はステイを選びました…
本来の自分なら
『是非、減量を!!!キラキラ』っと言っているのに
正直、もどかしい…
夢の10ミリ。
計画通り15ミリから10ミリまで
半年かけて下げてこれていた。
10ミリに突入すれば
いよいよ5ミリまで、また時間をかけて
減量をする。
ここまで、減量スケジュールが
私でも分かるくらいみえている。
下げられるときに、下げた方がいいのに、
 診察が終わったあと
色々考えてしまって、
心の中は『うぉオオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)』って
叫んでいました。

いつになく慎重になってしまった💧
吉と出るか凶と出るか。
次の受診は2月頭。
この時に今日採血した補体の結果が分かる。
私の場合疲れが溜まると補体が悪くなる。
だから…嫌なことしか想像出来なくて… 
疲れてるからネガティブなのかなぁ悲しい
ポジティブな自分になりたい真顔

最近、雲の上にあったはずの目標?が
手の届く所に近づいてきていて…
びっくりしています。
それも同時に複数…何をどうしたらいいのか、
ひとつひとつを見ても、考えても分からなくて。
決断と行動あるのみなんだろうなっと思っていて。
時間はたっぷりあると思っていたけど、
案外なかった不安
嬉しいことなんです。今、生きているのも
その目標のために耐えて、踏ん張っていて。
早く、早く!っと願っていたのに、
いざ目の前にきてると思うと、
全然考えていなかった泣き笑い
しっかり考えなきゃ看板持ち

のんびりしていたつもりはなかったけど、
こんなに1年間、必死に前進していたと思うと
『私、よく頑張った』って褒めたくなった。
頑張ったご褒美をサンタさんに
おねだりしようかな笑
ついでに、仕事が上達することも、
お願いしよう←キメてる

さて、クリスマス🎄
職場の一大イベント。
今週末乗り切るぞ!