ムスメ(ふぅちゃん)2026中学受験の小6

ムスコ(むっちゃん)ヤンチャな小2

ツマ 30代パート主婦

春 30代会社員建築士

の4人家族



今回は本屋で見つけたこの図鑑

ふらっと立ち寄った本屋で見つけたんですが、


子供が読むのではなく



大人が読んでます笑
※子供には読んだらとも言ってません笑

美術館とか行くと何となくのインパクトで楽しみがちな
芸術とは無縁な我が家ニヤニヤ


でも、ちゃんと知識があるともっと感動できるんだろうなー
とモヤモヤしてたんですよね爆笑


  1. 何が描かれているのか
  2. どう表現しているのか
  3. 絵画をもっとよく知ろう
  4. 素材と技法
  5. 美術館に行こう
という章立てなんですが、




例えば、普通にこの絵を見てもほぉ~ん口笛で終わってたと思いますが、


解説読むと背景に書かれてる人の視線を追っていくと実は火事が描かれていて
それがなんと絵が描かれてから
500年以上経ってから見つかった‼️
とか。


※次美術館行ったらこういうのを俺が見つけてやる!と意気込む単純BOYの筆者ですチュー


他にも筆遣いによる表現とか、とにかく今まで見られなかった見方で絵を解説してくれるので凄く楽しい…ラブ


是非オススメです✨


※誰も見てないし、気にしてないと思いますが2個前に書いたQBTS、決算のお陰で1日で+51%です。ありがとう…!