我が家は家族全員楽天モバイルです。


なぜなら安いから。


実際の料金はこんな感じ。


これで大人二人と子供一人です。




内訳は

子供(ムスメ) 0円

ツマ    980円

春    1980円

+税金。


あ、ちなみに申込みはこちらから↓

楽天モバイル

 


で、子供に何でもたせてるかって

  • 帰ってこいコール
  • GPSで居場所確認(合流するときとか)
なわけです。


でも、このGPSで居場所確認って意外とアプリでやると難しいんですよね。



なぜなら、精度がアプリでバラバラだから!





我が家ではツマがiPhone、春がandroidのため共通で使えるアプリを探してました。

試したのは以下の3つ。それぞれ1週間程度

  1. life360
  2. google family
  3. zenly

で、いきなり結論ですが

Zenly一択!!



なぜなら精度が良いから。


これ、実際の画面を見せると個人情報漏れるのでできませんが、

ざっくり言うと


life360:制度は50m程度だが、位置が不明になって復帰できない時が多々あり。

google family:精度が1km程度、位置が不明になることはあまり無いがそもそも制度悪い

zenly:精度は5m程度、移動速度も滞在時間も出る、位置不明にはあまりならない。


ただ、精度良すぎて高校生達が友人と共有してると聞いて恐ろしくなったのは私だけではないはず…


まぁ、家族で使う分には

子供が今どのへんで帰ってきてるか、
夫も帰るコールしなくていい、
上の子と下の子を夫婦別々に公園に連れて行ったときに合流しやすい。

とかとか便利ですよ!!



…家族仲が良好なら…(笑)