コロナでどこにも行けないので天気不安定でしたが行ってきました。



大黒PA!!




…でも、そもそも行くのに一苦労…



何故なら、


1.カーナビに大黒PAと入れると何故か一般道に案内される。

→一般道からは大黒PAには入れません。

 スカイウォークを使えば行けたみたいですが、コロナで閉鎖中。



2.一般道で行っちゃうと生麦インター迄ベイブリッジ渡って戻らないといけない。

→こんな感じで10分ちょいかかる。


でもまぁ休みの日でetcなら最短で440円とかみたいです。


で、8/9山の日は。


大雨だからか車はまばら。


オーナーさんの許可取ってないので写真は貼りませんが、割と珍しい車やスポーツカーで行くと


輸入車:ベントレー、ポルシェカレラ、ベンツSL辺りをはじめとしてアウディQ5等ちょっと高めの車はチラホラ。

国産車:GR86、スープラ、スカイラインGTR(5台くらい別々に見た)、シビックtypeR、インプレッサwrx、シルビア等スポーツカーはチラホラ


やっぱり安定してドライブ好きが来るからかそれなりに見る事は出来ます。



…ただ、意外とそこから自宅に帰るまでの第三京浜とかの一般道で

ポルシェカイエン、718、アバルト124スパイダーあたりを見たりしたので停まっているのを近くで見るので無ければ第三京浜で立ってる方が見られるかも…

結構フェラーリも見たりするので。



でも大黒PAなら晴れてる昼間ならランボルギーニとか来るんですかね…?



あとは、我が家はちょっと距離あるので行かなかったですが代々木公園周りで欅並木とかも結構見られるイメージ。



まぁ、そんなこんなで車は見られたわけですが、


意外と大黒PAはお土産が充実。



こんなコーナーもあったりして


…1100円で結構しっかりした作りだったので変えば良かった…


我が家はこちらを購入。



あとはこんなのも売ってたので買いました。

ツマとムスメは満足してました。

(実際は中華街のお店のやつでしたが、何種類か売ってましたよ)


色気より食い気、花より団子…笑