もはや夏ですね…


ツマが唐突に

「パートに向けて資格を取るんだ!」

とやる気を出し、本日は資格試験なのでワンオペなブログ主の春です。


さて、このコロナ禍で子供2人を連れた父親の思考と言うのはこんな感じです。


①ツマが居ない。チャンスだ!止める人がいないから贅沢したり良いとこ行こう!


②でも、コロナはやだなー。空いてるところか外かなー


③冷静に考えると子供2人か…子供同士で遊んでくれる場所ないかな〜。晴れてるしなー。



となると一日遊べる我が家のレパートリー(川崎周辺)は

A)平和の森公園平和の森公園



B)大師公園

大師公園



で、


今日は




大師公園に行って来ました!


本当暑い。


でも、テントもはれるし、じゃぶじゃぶ池(川)?も10月までは木曜以外やってるので中々良いのです。


ちなみに、駐車場は2時間まで400円の駐車時が50台分くらい有ります。


が、


地元の人は無料で停められる川崎大師駐車場に停めて参拝ついでに公園まで歩きます。

ここ↓

川崎大師公園駐車場



そう言えばじゃぶじゃぶ池で見かけた水陸両用ラジコン…!欲しい…!