前回の記事に続き、2021年度のレッスンについて、オンラインの素材紹介をします。




正直、コロナ禍1年目はまだ試行錯誤でもなんとかなっていたのですが、昨年夏頃から、これまで使ってきたOxford Owlに限界を感じ始めましたショボーン

(読み聞かせができるくらいの長さの本は全て読み切ってしまったため)


そこでいま、生徒さんたちの家庭学習の強い味方になってくれているのが、eステkidsというコスモピア株式会社のサービスです。



©︎CosmoPier Publishing Company, Inc. 


契約して半年が経ちましたので、講師目線と学習者目線でそれぞれレビューしていきます!まずは今回、講師としての目線で、良かったと思うところをご紹介しますね!具体的にどんな本があって、どんな風に使っているかはまた改めて、学習者目線からご紹介します。


現状1200冊程度の本が、全て音声付きで読むことができます!なぜ「現状」かと言いますと、実は月に作品数が増えていて、私が契約した半年前はたしか800冊ちょっとでしたびっくり

(今度どうなるかはわかりませんので、同じペースで増えることを期待しないで下さいねキョロキョロ)


通常の契約ですと月額550円ですが、教室の団体契約ですと、1人あたり半額以下で利用することができます!料金は契約期間や契約人数などによるため、詳細は必ずお確かめくださいね。



管理者ページでできること


①生徒さんたちの学習進捗が見れる

月に何をどれくらい読んだか見ることができます。個人的には私が読書状況ズを全て把握するというより、あとで読書の記録をノートにつけるとき、ブックトークをするとき、タイトルを忘れてしまう子が多いのでそれをサポートするのに役立っています。


② 課題の設定ができる

クラスは講師が自由に設定できるので、同じ時間に集まるクラスだけでなく、同じくらいの年代の子や、興味が近い子同士を同じクラスに設定することもできます。

多読は好きなものを自由に読んでこそと思うので、本当は「課題」という言い方が好きじゃないのですが、レッスンが長く空いてしまうような場合や月に1回程度しか会えない場合、特にお子さんはやはりどうしても自分で操作をするのが難しいこともあるので、「これを読んできてね」と口頭で伝えるよりも、「課題ボタンを押すと読む本がわかるよ」と言う方が圧倒的に効率は良いです。


③ブックパックの追加、編集

課題は個別にも設定できますが、もっと大きなくくりでオープンに設定できるのがブックパックです。私は現状、Nonfiction, Fiction, Traditional Talesの3つのパックを設定して、選書に困ったらまずはここから読んでねと生徒さんたちに伝えてあります。今後随時増やす予定ですが、まずはこれだけでも十分楽しめます!


④メッセージでやりとりができる

私は生徒さんと直接、もしくはお母さんとLINEでやりとりをするので使っていませんが、例えば定期的に課題を設定して、コメントを残したり、生徒さんも何かあったときにすぐに質問を残したり、という使い方ができるといいのかもしれませんね。




具体的なレッスンのイメージとしては、ある程度パソコンの操作を学校で学んでいる小学校高学年以上なら、zoomを繋ぎながら、それぞれ自分のアカウントでログインして、物理的に同じ部屋にいなくても、同じ空間を共有しながら各自好きな本の読書ができて、それをリアルタイムで講師は生徒がどの本を読んでいるかチェックできるという感じです。



そして、もう一ついいと思っているのが、シャドーイングのしやすさです。

他の電子書籍サービスでは、音と絵本が連動していて、音に合わせて文字にハイライトがかかるものや、勝手にページをめくってどんどん先に進んでしまうものも多くありますが、こちらは音源が独立しているため、普段私が教室でやってもらっている、表紙だけを見ながら好きな速さでシャドーイングするという方法ができます。つまり、かけ流しにもぴったりです!


教室では他の子や私の目が気になる子もいますが、ミュートにしてしまえば「だれも聞いてないからね」「おっきな声出して大丈夫だよ!」と声をかけてあげると教室では声が出ない子もちゃんと口が動いてるのが見えて、今回嬉しい発見でした💕


そして更に、、ありがたいのが講師アカウントが1つ無料でついてくるということ!

管理者アカウントでの変更が反映されているかすぐにチェックできますし、自分用のアカウントと、教室でみんなで読んだ本を分けられるのも私にとってはとても助かります✨


新学期から取り入れたい教室の先生は体験版がありますのでぜひお試しくださいね!




山形県天童市の

英語多読・英語リトミック教室
noA's English Clubです 
 
⭐️教室の詳細はこちらから
 
⭐️多読に関する詳細はこちらから
 
⭐️遠方の方はこちら
オンライン会員のご紹介
 
⭐️お問い合わせはこちらから