5歳の息子くんは温泉が大好きですデレデレ


旅行は絶対大浴場や露天風呂がある旅館がいいらしく、たまにユニットバスのホテルだとめっちゃ悲しまれます…。


そんな息子ですが、これまでは「温泉=旅行で入れるもの」という認識でした。

ところが、つい2ヶ月くらい前に喜びそうだな〜と軽い気持ちで日帰り温泉に連れて行ったところ案の定気に入りまくりまして、いま空前の温泉ブームが来ていますニヤニヤ



実は私の実家は県内じゃちょっとした温泉観光地で、実家から歩いて行けるところに大きな温泉があるんです。


そこで、娘のトイトレも順調だし、2人とも話せばわかるようなったのでワンオペ温泉に挑戦したという流れですウインク


その結果息子はじいちゃん家(私の実家)に行く時は毎回温泉に行くんだと言い張っており…ここ2ヶ月で6回くらいは行ったと思われます。


なんだかんだ私も温泉好きだし、娘も気に入ったみたいで「温泉行きたい!」としょっちゅう言っているので、ちょっと贅沢な気もするけどまぁいいかな〜と思って連れて行っておりますウインク




ただ、子どもたちはそんなに長湯をしないのでたまには1人でゆっくり温泉を満喫したいよ〜なんならマッサージも受けて帰りたいよ〜と心の中で叫ぶ日も。。



でも息子ももう5歳。一緒に温泉に入れるのもあと1年くらいかな?って思うと寂しい気持ちもしてくるので、温泉を楽しむのはもう少し先でも良いのかな…と思ったり、思わなかったりしています笑





そんな温泉ブームで唯一困っているのが母の服装問題。ガッツリパジャマな見た目のパジャマしか持ってないので、着ていた服を着て帰ってるのですが、そろそろ汗をかく季節だし、こんな感じのちょっとなら外に出れそうなパジャマを買おうか悩んでます。





そして、めったに見ないベルメゾンさんを見てたら可愛すぎるコラボを発見。これは動物好きの息子と娘に相談してどれか買おうと思います真顔息子はキリンだろうな〜




そしてそして、この先もこんな頻度で行くならこんなバッグも欲しいな〜ってお買い物マラソンなので眺めていますデレデレ