今日は 日差しが暖かく雪も解けてきてますね
このまま 春とは いかないでしょうね


やっと蕾も大きく膨らんできてるよ~



◎着込んでも、温かいもの食べても
からだの芯が冷えてる!って
よく 聴きますよね


「手足が冷たい」
「年々 冬の寒さがこたえる」
体温が36度以下しかない

からだの冷えを感じていませんか


冷えは みなさんもご存知の通り
血液のめぐりが悪く代謝が低下していることを知らせる
「からだの危険信号」


さまざまな不調や病気を引き起こしてしまうのです





冷えは血液の流れが
滞ってる状態です

老廃物がたまる!
からだのすみずみに
酸素や栄養素を運び
老廃物を排出する役割を持つ
血液の流れが
悪くなる

免疫力低下
体温が1度下がると
免疫力は30%落ちる!

肩こりや痛み!
肩がこる
ひざや腰が痛い
胃腸の働きが悪くなる
冷えて
血行が
悪くなる

見落としがちな
冷えの原因

ストレス!
ストレスがかかり
交感神経が優位になると
からだは
緊張状態となり
血流が滞ります

喫煙!
タバコに含まれる
ニコチンには
血管を収縮させる作用があり
冷えの一因に

運動不足!
移動は
クルマや電車
便利な環境で暮らす私たち
全身の血のめぐりを
良くするために
運動は
必須です!

でも...

動くこと

運動は...

からだのコリ
肩の痛み!
ふくらはぎの浮腫み
膝の痛み!
だるさ
腰の痛み!
便秘

運動不足の妨げになっている
こんな症状
改善できたら

きっと
きっと...

気持ちも前向きに
からだも軽々になりますね♪

イオトテルミー温熱刺激療法は
そんな手助けが できそうです!

筋肉にも栄養を与えてくれます
からだは血行が良くなりホカホカです

腸があたたまり免疫力はアップします

施術後は からだ軽々で帰られます!

自分らしく 肩の力抜いて活けそうですよ



お土産のお菓子 かわいい...