元旦那に急に拒否されたから根本的解決してなくてモヤモヤしてる……
私が悪かったのかもしれないけど、私だけが悪かったのか?と不信感。
向こう側ではまた私だけが悪者なんだろな……
こっち側では元旦那だけが悪者よw

9年間の結婚生活で楽しかったこととか、優しかったところとか思い出して…
「今の状況が正解なのか?」
「今が幸せなんだから正解だよ!」
と自問自答を繰り返してる。

辛かったことばかりじゃない。
楽しかったこともある。
でも今はそれを誰かに言っちゃいけない気がして……
文句ばかりを言ってるけど
私我慢することには慣れてるからあのまま我慢して子ども成人するまで一緒にいればこんな複雑な家庭環境にならなかったのかな?とか考えてしまう💦

楽しかった、笑えてたこともあるけど
しんどくて辛くて死にたくなったことも何度もある。
元旦那に親権渡して私が消えれば良かったかな……

私は安心して頼りになる誰かが傍にいれば誰でもいいのかな😔
絶対この人じゃなきゃ無理!ってその時は思ってたけど、結局こーして別な人に頼ってるわけだしね😅

もー元旦那を忘れていいのかな。
連絡先消していいかな。
もう話し合いとか無理なんかな。