20年の時を経て、、 | 藤枝の自転車チーム F5CC 院長の“Sweat, Heart & Brain”

藤枝の自転車チーム F5CC 院長の“Sweat, Heart & Brain”

藤枝に有志で結成した自転車チーム F5CC(藤枝娯楽サイクリング倶楽部)を主宰する、院長鈴木です。主に自転車を中心に週一回ペースでブログを書いてます。

昨日、TVを見ていたら、はなわ(佐賀の歌の芸人)がアンプ付きのベースギターを持って歌っていた。


あ〜そういや、あれ  家にあったわ。


と、クローゼットに約20年眠っていた、こやつを取り出してみた。




{F6A36DB8-D4E3-4A4A-9841-8DC34051CB4A}




フェルナンデスのアンプ付きギター  ZO3 !!


形からも正しく象さん。


しか〜し、


弦がサビサビ、全体  埃まみれ。


果たして使える??


とりあえずスマホアプリを使いチューニングしてみたら、2弦が切れた。


あ〜あ。


今までなら、ここで終了!!


となりますが、


夏休みを暇している息子がいるので、ネットで藤枝市本町にあるギターショップを見つけ出し、仕事の合間に行ってみた。


まず、色々あるだろう不具合を見てもらい、使えそうならと思っていたが、


『大丈夫ですね〜』とのこと。


マジか??


とりあえず弦の張り替えのみ、1260円で済みました。


ってことで、早速  昨夜ユーチューブを見ながら、使用を開始。


子供がね。


今や教本なんか買わずとも、意外といい動画がいっぱいあるもんです。


いいな〜、俺も中学時代にギターでもやっていれば・・・・。




で、昨夜のアメトークが何故か『ギター芸人』


何かの縁だな〜。


自分も少しやってみっかな!?


今まで自転車ばっかりだったんで、これからは違うこと色々やっていきたいと思います。





では





藤枝市・島田市の訪問マッサージをお探しの方はこちら↓