こんにちはニコニコニュージーランドの森から、あなたの”思い”を形にしてWEB集客をサポートする i-waka (アイワカ)@ made in bush です。

 

 日本では成人式のお祝い、中国では旧正月のお祝い、ニュージーランドでは今月ウェリントンとオークランドの記念日があったりと、節目があります。お正月同様、新しい目標を掲げ、新しいことに挑戦する方も多いのではないでしょうか。それに便乗して?というわけではありませんが、私は今月から、自分が受講していたWEBデザインのフリーランス養成講座のサポーターとしての活動をしています。

 

 その活動を通して、改めて意識しなければビックリマークと思ったこと、それは、ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球守破離ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

 皆さんも聞いたことがありますよね?

 

 ただ、それを本当に理解し、ビジネス、サービスに反映させているか?と聞かれると、どうでしょう?

 

 私は、WEBデザインの勉強始めたばかりの頃は特に、プロの作品を見た上で課題に取り組むものの、どこかで、「自分の個性を発揮しなければ」と、自分なりに作ってしまうことがあせる その時は必死ですし、作っている過程は楽しく、出来上がった時はそれなりの満足感を持って提出。しかし、現役WEBデザイナーの講師はさすがプロ、私が見えない部分が良〜〜〜く見えている。参考にしたものも提出し、自分の作品と横に並べてみると、、、、爆弾何とも素人臭いこと目

 

 まずはプロの作品にいかに似せて作ることができるか、そしてそこから気づくことは何か?真似て真似て真似てからの応用。いや、応用は必要ない。真似て真似て真似る大切さを学びました。

 

 皆さんの身近なところで、生活用品は中国製品のものが多いと思います。中国製品は偽物が多いとか、安いというだけはなく、近年品質も悪くなく、多くの製品を真似て作ってきた研究と技術から、ただただ製品を中国で作っているだけでなく、最近では中国独自のブランドも出回るようになりました。こうして中国製品が広まった要因には、中国は高級ブランド品を真似て真似て真似て真似てを繰り返す過程で、気づき、環境を整えることができたことが大きいと思います。

 

 ビジネス本、集客に関する情報が世の中にはたくさん出回っていますね。すでに成功された方からの貴重な情報。それを、あれこれと、自分の中でブロックをかけてしまうと、その結果はどうでしょう?

 

 楽しい好奇心と、成長しかない赤ちゃん脳で、守破離の守の大切さを忘れない!と後輩のサポートをしながら自分にも言い聞かせるきっかけにもなりました。「初心忘れるべからず」とはよく言ったものですね。

 

 

皆さんもすでに実践済みだと思いますが、同業者で上をいっている方・企業・ものの取り組み方、製品・サービスをまずは、よ〜〜〜〜〜〜く知ることで気づくこと、真似できる部分が必ずあります。(この時、一つのものを完全に真似ると違法となりかねませんので、数パターンを見て、研究統計し、真似ても大丈夫なやり方は真似てみるといいですね。)関わる人を喜ばせることを意識、自分が苦にならないことであれば、続けられますし、感性が近い人とも出会え、仲間が増えるとまた気持ちが上がりますアップ

 

 WEBデザインを提供していく上で、マイワールド〜自己満足の世界〜に行ってしまわないよう意識して、皆さんの思いをデザインで形にしていくために必要なことを、日々意識していくことにも意識して成長し続けます。

 

 ただいま、集客のためのバナー、ヘッダー、ランディングページ制作のモニター様を募集しています。

 

 合格モニター条件合格

  • 『共創・共育』に共感していただける方。
  • 生産物を実績として紹介させて・していただける方。
  • 納品期日急ぎではない方。
  • 文言(キャッチコピー・テキスト・文章)等素材をご準備いただける方。(素材に関してのアドバイスはヒヤリングを通してさせていただきますので、イメージが今現在湧いていない方もご安心ください。)

モニター枠と価格

広告バナー(ご指定いただくサイズにて)先着2名様:3,000円(通常5,000円〜

ヘッダー(ご指定いただくSNSヘッダー)先着2名様:5,000円(通常12,000円

ランディングページ(ペライチのシステムを利用)先着2名様:40,000円(通常80,000円〜

 

ご興味のある方は、iwakadesignmadeinbush@gmail.comまでお気軽にビックリマークお問い合わせ・ご連絡をお待ちしております音譜