おはようございます!
三連休中日。
今朝も安定の3時半起きなワタシです真顔

今日は1号のサッカーの試合があるのでつ。
しかも8時集合なんでつ。


8時て。

家を7時半前には出ないと行けないやつ。

そして、本日はパパが(自分優先の予定で)不在なので
初めて子供3人連れて試合参戦です滝汗
あたかもワタシが出るような書き方…笑


さてさて。
産後1ヶ月半が過ぎました。
授乳ペースや3号の行動パターン
(排泄や唸り声のタイミングとか)も
つかめてきて、今のところ落ち着いてきました!

そんな中、アラフォーのワタシ。
体重は…というと。

−10kg

突破しました!

今回は最終的に12kg(もしかしたら13kg)ほど
増えた体重。
それを戻すのはなかなか大変ですよ。
代謝の落ちたアラフォーの体は特に。

ただ、ありがたいことにむくみ解消で大分ガタンと減った体重。


その後、自宅に帰り、

食べる物がないのでチーン

書き方w

自宅の場合、お菓子などはワタシが買わないとないわけですよ。

(実家だと湧いて出てくるけどw)

基本、お菓子は子供用しか常備しないし、

子供のお菓子にはなぜか手を出さないワタシ。

なので、自然と減りました。


あとは食事の量も加減できるからかな。

実家だとどぉしても『作ってもらってる』という気持ちが働いて

『残す』とか『量をキープする』とかできない性格のワタシ。

おかんも良かれと思って作ってくれてるしね。

自宅だと、お昼食べ過ぎたなぁと思ったら

夜ご飯は控えめってことができるしね。


ということで、出産前の体重まで残り…


2kg


となりました!


ただ、見た目体重は
あと5kgくらい
は減らさないとって感じてます。

やっぱり脂肪の2キロは
筋肉の2キロとは
体積的に全く違いますね〜!

まずはお腹、
そして、お尻、
余力があれば太ももと二の腕!

劇的に細くなるなんてこたぁまずないので、
チリツモで、日々コツコツ、地道にやっていきます!

とりあえず今継続してるのは…

二重丸反り腰改善運動
二重丸骨盤王子のストレッチ
二重丸つま先ツンツン運動
二重丸エアバイク運動
二重丸足パカ運動

です。

隙間時間でしかやってないのですが
とりあえず続いています!