酵素たっぷり「いちご糀」

静岡名産(笑)

毎日「春一番」のような風が強い静岡。

特産の苺も最盛期を

過ぎようとしています。

 

around60の美肌職人 

大多和宏枝です。

 

冷凍庫のスペースを考えて、

乾燥麹で甘酒(甘糀)を仕込みましたが

美味しくない…

生の糀を取り寄せて、

たっくさん作りました。

 

今夜の鶏の照り焼きも、

甘酒(甘糀)の甘味で

まろやかな美味しさ必至。

 

苺と糀で「苺甘酒」

そのままでスイーツです!

 

【酵素が生きてる自家製甘酒(甘糀)】

 

でんぷんを糖に分解する

アミラーゼ。

タンパク質をアミノ酸に分解する

プロテアーゼ。

脂肪を脂肪酸に分解する

リパーゼ。

食物繊維をオリゴ糖に分解する

セルラーゼ。

などなど、麴菌は、女性の大好物

「人間に必要な酵素」

100種類も持っている優等生。

 

しかも、酵素の働きを助ける

補酵素=ビタミン類も豊富。

ビタミンB1、B6、B12は疲労回復、

ストレス緩和、貧血・不眠を予防し

健やかな肌や髪を作る助けになります。

良い仕事しまっせ!

 

なんと、甘酒(甘糀)のビタミンB群の

吸収率は90%以上だから!

人間の身体では作れない必須アミノ酸も

9種類全部入り。

 

メラニンの生成を抑制し

美白効果の期待できるコウジ酸は、

麹からしか生成されません。

毎日「春一番」のような風が強い静岡。

 

極めつけは、アンチエイジング!

ビタミンEの7,000倍の抗酸化パワーを

持つと言われている最強の

抗酸化物質”エルゴチオネイン”

 

自家製甘酒(甘糀)は市販品のように、

火を入れて殺菌しないので

ビタミンも酵素も

生きたまま腸に届く!

 

身体のこと肌のことを知れば知るほど、

化粧品をつけるより食べたほうが

確実に綺麗になれることが分かりますよ。

 

目指すのは、

化粧直しのいらない美肌!

 

~Age with grace~

年齢を重ねることで より美しく    

around60の美肌免疫美容®セラピスト 

大多和宏枝

 

 化粧品が合わないデリケートなお肌に対応します。