前回のブログにも書きましたが、
左腕~中指の痺れで、結局脳神経外科にも行きMRI撮って大丈夫で😅
ほっとしたのもつかの間、息子が38度の熱出した😱
学校ではインフルもコロナも流行ってるようで、
同時感染してる子もいるとか。。。
かかりつけ医行って検査したけど、コロナもインフルも陰性。。。
風邪も流行ってるようなので風邪かな、と。
で、おとなしく寝かせて。
その頃、私、左耳が急に聞こえづらくなり、それだけでなく、やたら中が痒くて、夜中痒みで起きちゃうほど😨
で耳鼻科行ったら、耳垢がたまってるだけ、と、複雑な耳掃除し。
でも、聞こえ辛さも痒みも全然残ってて、再び耳鼻科へ行くも、耳垢たまってたから、の回答、、、。
2日ほど様子見て、聞こえ辛さも痒みも更に強くなってる😭
ので、別の耳鼻科へ。
そこ有名で激混むんだけど、
難聴と謎の強い痒み怖くて、2時間待ちの診察受けてきました。
結果、耳の奥でカビ繁殖😱
点耳薬がその痒みにめっちゃ効いて、あぁ本当にカビなんだなぁと体感、、、😓
そもそもなんで耳の中にカビがはえたのか?
答えは、私ぎっくり腰を避けるため、髪の毛を洗うときかがまないで垂直に立ってシャワーで洗ってるんですが、
そのやり方だと水がめっちゃ耳に入るようで、
それが大きな原因らしい。
あと、
腕の痺れのストレスで免疫がかなり下がってたみたい😨
毎日2回の点耳薬を処方され、それがなくなる頃には治るでしょう、と。
そんな日々を過ごす中、
息子の風邪が私にうつった😭
3日で治った息子に比べて私は1週間くらいグジュグジュ、、、でも仕事休めない。
でも8度の日はさすがに休んで、あとは無理して行ってたら、特に鼻がひどくなって、
そんな折り、
すーっごい強風の日があって、
その日仕事で、
鼻が本当にヤバくなり、
花粉症の薬を追加でもらいに行きました、、、😣
なんか、、、こんなに病院通いしてる人、なかなかいないですよね😓
昨日一昨日めっちゃ暖かかったけど、
明日からかなり冷えるみたいですね😥
風邪のせいで左腕のリハビリ行けてないし急な寒暖差にまた痺れがきそうで怖いです、、、
皆様もご自愛くださいm(_ _)m