今日はAM11時半頃に息子が塾の自習室へ行き、

14時から塾の面談だった。


午前中は家事をしたり、

お葬式で履いた靴とバッグを自己クリーニングしたり。


息子が出かける直前に、

「制服のボタンまた取れちゃって失くなっちゃったので買ってつけておいて~」と。。。


なぜ?ブレザーの前ボタン取れて失くすの4ヶ月で10回目ほど、、、。


毎回しっかり縫い付けてるつもりなんだけど、途中から100均の糸が弱すぎるのか?と、ちょっと高めの糸に変えても効果は変わらず、、、😓


超面倒なのが、制服のボタン一個100円のを買うのにわざわざ片道30分のデパートに出向かなくてはならない😡


もう、ボタンなしで学校行け~‼️と叫びたいところ、

明後日私学の入試です😓


さすがに今回こそはつけないと❕で、今デパートに来てます😅


塾の三者面談では、

息子頑張ってるし学校の先生にもゴーもらったから第一志望変えずに行こう!

ただ今年は倍率が高いし、

過去の内申点が心配なので、

この1ヶ月死ぬ気で頑張らないと落ちる可能性高い。

家では携帯やゲームは親に預けてこの1ヶ月はやらない!と今言い切れないと本当に厳しいよ。


と言われ、


息子、小さな声で、「そのように頑張ります」と。


面談終わって帰る時、息子はそのまま残って自習する・携帯は預けるわ、と、携帯を預けてきた‼️


塾に行かせて一番良かったのは、

塾の先生の言うことはよく聞くこと。

若くて話しやすいのかな。

本当に助かる。

(喉元すぎれば、、とならないことを祈る❕)


最近職場で急きょ3人もパート辞めることになり、それが内乱が原因だったみたいで、職場がカオスで、私も怖い思いたくさんしてるし辞めたいと思ったりしてて、

職場のストレスも大きく、


受験の(自分自身の)ピリピリもきつく、


息子いない中の夫と二人きりの家もきつく、、、


ええい!今日はストレス発散DAYにしよう!

と、


デパートの中のオシャレなカフェに来ています😆




超美味しいソフトクリームに、

オーガニックダージリンティーを飲み、


あぁ最高、、、❤️


今日は面談だったからまともな格好してきて良かった😆


雰囲気と美味しさに癒されてます✨



・・・

前回書かせて頂いた香水の話。


ニナリッチのレクスタスのオードパルファン、

夜寝るときにつけた際はかなり強く香り、香り事態イマイチ、、だけど、


次の日のお昼くらいになると、ふんわりとものすごく良い優雅な香りになってます❣️


香りって脳にダイレクトに効くらしく、

ストレスにもすごく良さそう!


ネットで調べたら、オードパルファンは強いので、手首ではなくお腹の下の方につけると良い、らしく。


それでも日本人には強烈に感じると思います。

なので、前夜につけて翌日楽しむ、

のが向いてるなぁと新たな発見でした☺


(きっと今後ブランド香水は買えないので、

このストレス過多な日々のために今香りを楽しみます(^-^)