去年の料理レシピ本大賞、準大賞とのことで買った、


「Mizukiのレシピノート」


私の総合的に過去1の料理本となった。


栄養・味つけ・段取り大変じゃない・調味料も全てスーパーで手に入る、


全てを満たす、大変ありがたい料理本❕


この本から50品くらい作ったかな、

どれ一つハズレがなく、味つけもどれもすごく美味しくて‼️


カバー裏表紙にちらっと載ってる焼おにぎりも、本当に美味しくてお手軽でビックリした。


あと、一品作るのに、肉魚と野菜の組み合わせの品も多く、疲れきって一品しか作れない、、😣という時すごく助かった✨


リュウジさんももちろん美味しくてお手軽で大好きなんだけど、


1品作るのにタンパク質と野菜もたくさん、が作れるのはmizukiさんの。


育ち盛りの子供がいると、やはり、たくさんの食材を使う(しかも簡単な)、というのは魅力度大❣️


そんなMizukiさんの新書が昨年末出てた。


本屋で立ち読みして、

一度家でAmazonのレビュー見て、


翌日買ったコレ


「Mizukiの味つけ黄金比率


味つけさえ決まれば、

材料はあるもので作って大丈夫!なように、

万能味つけ黄金比70種とそのアレンジレシピが載ってます。


この食品高騰の中、

家に余ってるもので作れる万能味つけ、

というのが魅力的過ぎて😍


mizukiさんの味つけは間違いない❕し、

Amazonのレビューも好評価☺



本開くと、切り取って冷蔵庫等に貼っておける「味つけ黄金比率一覧表」が入ってます😊


それぞれのレシピに美味しく作るポイントや、これ代替えもイケますよー、等が書いてあり、



この本今年度のレシピ本大賞に選ばれるのでは??と思ってます✨




最近はこちらの本で料理することも多く、


一昨日作った「肉じゃが」、


昨日作った「サーモンのレモンバターソテー」


息子も大喜びでした😆


メインだけでなく、お手軽副菜の黄金比率も載ってて、


大好きなシーザーサラダドレッシングの黄金比率

(粉チーズ、マヨネーズ、牛乳、レモン汁、にんにくチューブ、黒胡椒)

も載ってて、

バイブルです✨