今日はひな祭りですね🎎


一応女子なので、今日は自分にご馳走おやつを✨


一昨日スーパーでスタバのインスタントの新作が2割引で売ってて、

原材料見て悩んだけど、

あまり我慢しすぎも良くないので買いました😅


今初めて飲みました☕


桜&苺味のカフェラテ🌸🍓




可愛らしい美味しさでした❣️


スタバインスタント他のにも入ってるバターオイルってなんだろ??

脱脂粉乳は悪玉的にどうなの?

と、今まで全く気にしてなかったことが気になるように😆




まぁでも今日は特別な日なのでいいや✨


そして、

もちろんおやつは桜餅🌸




スーパーで買ったんだけど、

道明寺桜餅ってゆーのが他の桜餅より20円ほど高いけど(4個入り)、

すごく桜葉が香ってて、

その香りにつられて道明寺を買ってみた。


すっごく美味しかったです❣️


いつも桜の葉ははがして葉は食べないんだけど、これつけてた方が美味しい😋🍴💕


原材料は、こしあん、餅米、砂糖、桜葉、還元粉糖化物、食塩、ソルビトール、トレハロース、グリシン、乳化剤、膨張材、酵素、ミョウバン、酸化防止剤、保存料、コチニール色素


和菓子は脂質が少ないのがgoodですが、

やはり市販品は添加物が多いですね😓


和菓子やさんで買えば無添加なんですね。


ちなみに原料のコチニール色素は、

ご存知の方もいると思いますが、

虫なんですよね。

ピンク色に染まる。

コチニールという名前からすると添加物ぽいけど、天然色素なんですよね。


父が染め物をしてるので知りました。


虫っていうとギョッとするけど、添加物に比べたら無害、むしろタンパク質がありそうな?


うちは女の子がいないので、

ひな祭りは他人事で、

今まで桜餅とかあえて買わなかったけど、

和菓子が魅力的だし、

息子と過ごしてる間に文化も触れさせてあげたいので、

今後は十五夜のおだんごとかも買って楽しみたいなぁと思います🎵


さすがにこどもの日の柏餅はずっと食べてます・男の子だから👦