今日はせっかくの休日だというのに、
昼過ぎからずっとお腹を下していた。
ようやくさっき(たぶん)おさまった。
朝ごはんは、バナナとシリアルとココア。
お昼ごはんは海鮮焼きそばを作った。
海鮮はすごく気をつけて長く焼いたから海鮮にあたったわけではないと思う。
夕飯は息子がどうしてもおでんが食べたいと言うのでおでんの種を買いにスーパーに行き、
そこでも2回トイレに駆け込むという、、、😓
胃腸の風邪にでもなったか、ストレスか、、、
熱は出ていない😅
さすがに10回くらい下してると黄門サマが痛い😭し、何より下す前下してる時の腹痛が辛い😭
お腹の痛みが頭痛にもなって、
せっかくの休日で良い天気だったのに寝込んでる😢
いや仕事じゃなくて良かったか、、、
接客だからトイレもなかなか行けないんだもの、、、。
ふと、
たかがパートで、肩こり腰痛ストレス下痢になってるってどうなの?と思った。
もっと気楽な仕事したいと、、、甘いかな😰
パート先の会社は、福利厚生がすごく良い。
毎月1000円分くらいのおかず(冷食とかインスタントやパウチ系の賞味期限長いやつ)やお菓子や飲料がもらえて、
買い物するとほんの少しだが割引もある。
この物価高の中、そして食べ盛りの子供がいる中それは本当に助かっている。
そして、近い。
そういうの考えると、子育て中は辞められないかな、と考え直す。
人間関係のストレスって、結構考え方で少なくできるかな、と思えるようになったし。
マウントとってる人って、考えたら、自分で自分の首を絞めてるよね。
その分完璧でなきゃ逆にバカにされるし、マウントとる人はバカにされることを何より恐れているので、マウント取れば取るほど本人が頑張らないとならなくなる。
職場の人の悪口を他の職場の誰かに言ったらもう派閥入りしないとっぽくなる。
悪口を言ったという弱みを握られるから。
そういうの分かってきたら、
マウント取ってる人や陰口言ってる人見ると、かわいそうだなって思う。
本人が調子に乗れば乗るほど、
裸の王様になってゆくのを静観している。
そういう自分もベテランになった時調子に乗らないよう気をつけないと😓