立夏です。どのカードを持って進みますか? | 真の意味での『己育て』を・・・♡



土用が抜けて立夏になりました。

令和もスタートしてますね。





暦の上ではもう 夏です。




春土用の最終日 5月5日は 新月でしたね。



この土用の時期や 満月から新月までの ご自身のスケジュール帳などを見返してみて いかがでしょう。





体調的にしんどかった方や 強制的に何かが断捨離された方も多かったのではないでしょうか?





そして 自分自身の得意分野であったり 必要とされる部分にどんどんと 導かれていたり、
本来したかった事に取りかかれる時間が作れるように 物事がうまく進み 導かれていたり。






自分だけが 実は気付いてないだけで この期間の出来事を 俯瞰して見てみると 前から願っていた事が叶っている事に気付くかもしれませんよ。





例えば とても 不調で 思うように進んでない様に思える出来事、
それ 実は もうそっちじゃないよ  と言う導きだったり。 




そっちに向かおう向かおうとすればする程に 強制終了や 強制断捨離が起きたり。



でも 頑張ろうとしたり それを続け様と無理をしたら
強制的にストップがかかる事って 実際に起きたりするんですよね。


体がちゃんと教えてくれたりね。




顕在意識では それをしなきゃと思っているけれど 潜在意識の願いが着実に叶えられているって事なんですよね。





本来 したかった事や したいけど 進めない理由をあれこれ付けていた事  あったりしませんか?





もう これから先は 本来したかった事や 今まで学んできた事 準備してるつもりは無くても 沢山のインプットして来たもの、
それらを誰かの為とか ではなく 自分の在り方の為に もう止められないよ。って時期に入っています。





今まで慣れてきた事や続けてきた事の方が楽だし 何となく出来てしまうから習慣はなかなか変えられないと思っているけれど
今まで当たり前だと思ってしている事に対して 何か障害やストップが入ったのなら 



きっと 本来進むべき道へハンドルを切って新しい道を行ってみると ぐーっと進みやすかったり
どんどんと 必要な人や出来事に出会えて高速で物事が進んで行く時です。











一歩踏み出すって とても勇氣がいるし 怖かったりもするだろうけど 



本当になりたい自分をもう決めているはずです。




決めてみる。



そこから 次のフェーズへ 進む事が出来るのです。




もう 答えは出るはずですね。



進む事への恐れを 手放すには 恐れを感じ切る事です。


その恐れを感じた自分の中に中に入って 感じきる事でしか 新しい場所へは進めないでしょう。


そして その恐れや怖さや怒りを持った自分を汚く恥ずかしく切なく悲しく感じ切る事でしか 愛おしく思える事はないでしょう。




きっと 今起きているその出来事全ては 愛であり ZEROであり 護られている。
どんな瞬間もスタート地点であると決める事。


カードを持つのも それを取るのも 進むのも 貴方が決める事で 全て進むでしょう。



Love