食育についてはこう考えています。自信を持って言えますか? | 真の意味での『己育て』を・・・♡

昨日は5歳の息子の遠足でした。

 

お弁当作りは年に2回位。

 

なので、よいしょ!って感じです汗

 

 

{A630AD0D-7C8E-4B38-B8BE-60F73CBA3917}

 

(ひつじのショーン。目がね・・・プロセスチーズが買う気にならないので

ごはん粒っていう・・・。笑)

 

 

 

 

 

 

子供の食育と言いますが、食育ってなんだろうね?

 

 

 

好きなものを好きなだけ与えること?

 

好き嫌いさせずに食べさせてること?

 

食の細い子に食べる喜びを教えること?

 

 

 

 

少し健康のことをお勉強していると

 

「あなたの体は食べたものでできている。」

 

 

って分かっていますよね?

 

 

そして、その食べた物でできるから少しでも体にいいものを食べるようにしていたり

 

 

そんな気を遣っているのはとても分かります。

 

 

健康でいたいからと選ぶ食事が行き過ぎて

 

あれはダメ、これはダメ。そこに意識がいって

 

食事にストレスをかけていませんか?

 

 

 

 

 

本来食事は楽しく食べるもの。

 

 

それが一番の基本です。

 

 

でも、その食事を楽しく食べるって一体なんだろう。

 

 

 

そこに流れるエネルギーの循環なんですよね。

 

 

私たち人間は電気の流れ、血液の流れ、そう言った流れのエネルギーを

一緒に食べる相手からも食べ物からももちろん受け取っているのです。

 

 

すべてのものに流れがある。それがエネルギー。

 

 

食材ひとつにもその地で育って、成長して、

伐採されて、殺傷されて、私たちの食卓に来るまでの過程で

どんなエネルギーで育ったのか殺され方をしたのか

 

 

それひとつもすべてエネルギーとして私たちは口にして受け取るのです。

 

 

 

本当に愛情をかけて育てられた食材には愛がたっぷりあります。

 

 

その愛を私たちはいただき子供に与え、成長するときに使ってほしい。

 

 

 

食育って根本はそこではないのかな?と私は思っています。

 

 

 

食べてもので体はできるから。

 

 

そう。

 

 

なら、その食べたものはどう体に入ってどう吸収されどう成長に使われるの?

 

 

 

そこを理解していないと、巷で流行ってるものがいい悪いって情報に振りまわされてしまうのです。

 

 

 

トランス脂肪酸。

 

この言葉はさすがに知ってるかな?

 

 

 

このトランスファットが体に悪い。とは思っているかもしれませんね?

 

 

 

でも、なんで体に悪いかを説明できますか?

 

 

腹の底からの理解って揺るがない自分でいる大切な部分です。

 

 

 

周りが悪いっていうから。

 

周りが言ったら悪いのかな???

 

 

 

 

発がん性物質だから。

 

 

じゃ~発がん性物質がどうして悪いの?

それが体にどう悪さをするの????

 

 

 

そこを知ることで、私たちは子供に自信を持って食について伝えられるよね。

 

 

 

エネルギーって何?

 

体に電気が流れている?

 

そんな小さな疑問でもいいです。

 

 

疑問に思うこと大人になってもたくさんあるように

子供は無数の疑問で毎日暮らして学んでいます。

 

 

親も学ぶことで子供は学ぶ楽しさをさらに知るのでは?

 

 

 

子供は本当に親を見て育ちます。

 

全く同じことをします。

 

 

話はそれるけど、ほら、うちは離婚前提の別居を超えて今があるので

 

子供はその頃のことを見ています。

 

 

今、息子は当時の親のすることと同じことをします。

 

 

 

しっかりと受け止める時期だと感じています。

 

 

 

みなさんだって失敗したっていいんです。

 

でも、みんながって理由、子供に教えたいことですか?

 

 

 

生きる上で大切な食のこと、しっかりと根拠ある方針を持ちたいよね。

食だけじゃないと思う。しつけも、体のことも。

 

 

 

我が家の息子くん、昨日の遠足で飴が配られたそうです。

 

 

「ママ、えっくんね、飴要らないって言ったの。」

 

そう私に伝えてきました。

 

「そうなのね。なんで要らないって言ったの?」

 

 

「体に悪いからいらないって言ったんだよ。」

 

 

 

そう答えました。

 

 

「どうして体に悪いの?」

 

その質問には分からないと答えました。

 

なので、その説明をお家に帰ってゆっくりしている時に

お話ししました。

 

 

そう一つ一つです。

 

一歩一歩でいいんです。

 

 

子供はそうやって覚えていきます。

 

 

 

 

 

私のお弁当は、抗生剤やホルモン剤フリーの鶏肉や

有精卵の平飼い卵だったり、無農薬お野菜です。

 

 

そういった食材にはたくさんのエネルギーが満ちているから。

 

 

 

 

もちろん外食もします。

 

 

 

 

ビーガンでもマクロビでもないです。

 

 

 

お酒も飲みます。たくさんじゃないけどね。

 

でも、皆さんが言うお酒と私が指すお酒はまた違うかもしれませんね。

 

 

 

 

 

体が欲しいと思うものは体が教えてくれるから。

 

 

 

 

食材も、人間関係も・・・・ねはーと?