娘の成長について 前書き | ちぃちぇーの ***SGA性低身長症&軽度知的障害の娘との生活***

ちぃちぇーの ***SGA性低身長症&軽度知的障害の娘との生活***

未熟児で生まれた娘
毎日ホルモン注射を頑張ってるおかげて
成長曲線のラインに届くようになりました

年中さんの秋から週に一度の療育へ通い
テストの結果では軽度知的障害と判定

娘の可能性は無限大♾
結果にとらわれず前向きに進んでいこう!

2012年12月に36週で生まれてきた娘

1576グラムという小さい身体でした

この体重だと低体重児になります

いまは未熟児と言わないんですねー

未熟児…

なんだか嫌な感じしますねタラー



やっと重い腰を上げてチュー
娘の成長記録をブログに載せようと思います


現在の娘は6歳半  小学1年生になり
日々のホルモン注射のおかげで
今月の診察日の測定では
身長  112.1センチ  体重  19.8キログラム

いわゆる成長曲線に
どっぷり収まるようになりましたおねがい



○娘がお腹にいた時
    妊娠高血圧症候群

○生まれてからNICU GCU 入院

○退院後のフォローアップ外来

○SGA性低身長と診断されてからの
    ホルモン注射と毎月の診察


おおまかにはこのような流れで
進めたいと思いますが

途中 お弁当ブログになったり
娘との日々の生活ブログになると思いますチュー


約7年前 小さいまま出産することになって
入院中で携帯の画面を見るの禁止でしたが
不安でアレコレ調べていました

いま赤ちゃんを小さく出産して
心配で色々調べている方の
目にとまると…

??

ウチの娘じゃ逆に心配になるかガーン


爆笑爆笑爆笑


色々問題はありますがアセアセ
記録していきたいと思います!!





チューリップ母のポイント活動チューリップ

アンケートモニター登録 

  

 ライフメディアへ無料登録

遊べるポイントサイト ワラウ

右上の地球儀マークをクリックしてから
登録していただけると嬉しいです照れ