前回の地震のブログ、ご心配のコメントありがとうございます😭

新潟市、液状化の被害が出てますが私の住んでいる区は特に何もなく日常生活に戻っています笑い


旦那の兄の家は断水だってさガーン

旦那の兄が住んでいる区にあるイオンあせる

ショッピングモールってもっと安全だと思ってた

(画像Xから借りました。)




昨日は地元の友達と会う予定だったけど、念のため延期にしました。
残念だけど、デカ目の余震が来たら怖いし、友達の娘ちゃんも怖くてトラウマになっちゃったみたい悲しい






昨日のお昼ご飯

無印のキンパとたこ焼きー🐙


私、混んでるスーパーが超苦手なので、冷凍食品をまとめ買いしておきましたグッ
無印のキンパ、人気なだけあって美味しかったウインク




これも美味しいです気づき



でもやっぱりお正月は野菜不足になりがちですよねタラー


夜ご飯は野菜室の野菜をかき集めて鍋にしました照れ


 


さて、明日から仕事始め??驚き

なんか気持ち的に休んだ気がしない悲しい
昨日の飛行機事故も衝撃すぎて、、、





気持ちを新たにキラキラ
フライパンを買いました!


去年も購入して良かったので追加購入ですニコニコ気づき







新潟って地震、大雨、大雪と災害は多いんだけど、家は使い捨てトイレと水とカセットコンロくらいしか準備してなくて悲しい


少し防災について勉強したいと思いますグッ



この2つをポチってみましたニヤリ




あと、地震直後、テレビは津波警報ばっかりだし、ラジオの緊急地震速報の音の怖すぎだし、Xで情報収集してました。

家の車2台のうち、1台はUSBポートが付いているので充電ケーブルもセットしてあるけど、もう1台は何もないので、シガーソケット用の充電器買いました!



スマホの充電とガソリン残量は注意して生活しようと思います!!
私どっちもギリギリだから、習慣付けないとえーん