昨日のブログ、


計画はバッチリだったのにさ…

ええ、狂いましたよ無気力


お金使いましたよダッシュ



さて、原因は、1歳児か???




まず、1歳児いーたんを旦那に預けるか、子守要員&荷物持ちで連れて行きたかったのに、待てど暮らせど昼寝から全然起きないゲロー


何故1歳児より40歳の昼寝が長いんだよむかっ

起こしても起きないの何なん??



しかも午前中も私といーたんで出掛けたから、1人でゆーっくり出来てたはずなのにむかっ

(長女は部屋で引きこもり、長男はサッカー⚽️)


普通は父親が近くの公園とか連れて行って、その間に母親が掃除したりするよね??

うちはそういうの全くなしダッシュ

旦那自身、シャワーしないと出掛けない人だからちょこっと出かけるとか無理なんだよねむかっ

だから私が寝癖も直さずキャップ被って朝から出動してますあせる





夕方17時前、旦那はあきらめて私と長男といーたんで計画通りのマツキヨへ!!


あらかじめ必要なものをメモして行ったので、JCBのギフト券2000円と貯まっていたポイントで済むはずだったのに…




カートに乗らないで、カートを自分で押しながら気になったものをカゴに入れようとする奴…



はい、この人〜上差し



しかも棚に戻すとめちゃくちゃ怒る!!!

こっそり戻しに行こうと思っても付いてくるんだよねあせる


しかも、明らかに要らない物じゃなくて、コーンの缶詰とかお好み焼きの粉とかウインナーとかアリエールとか…絶妙なところを突いてくる笑

見たことあるの選んでるのかな??


あとはお菓子とかパンとかダッシュ



もうキリがなくてあきらめて買いました不安

抱っこするとのけぞって怒るしあせる



予定の2,700円オーバーガーンガーンガーン



いやー、イヤイヤ期に片足突っ込んだ1歳後半連れの買い物は辛すぎるーあせる



レジ待ちしてる時もチョロチョロするから、長男が車を見に外に連れて行ってくれた!!


有難いんだけど車通りが多い道沿いだし、お店の駐車場も結構出入りが多いから、今度はそっちが心配で心配でえーん


急いで袋詰めして駐車場に行くと、お店の脇の歩道の内側のブロックに2人でちょこんと座って車見てたニコニコ

ホッ照れ可愛いー!!



上2人とも外では大人しいタイプだったから、買い物がストレスに感じた事なかったんです!!


はぁー、この買い物地獄はいつまで続くんだろタラータラー




ポイント生活失敗の原因は、1歳児よりも昼寝から起きない旦那のせいだよな…ムキー


本当むかつかせてくれるよねネガティブ





午前中の2人でのお出かけニコニコ

コキアをチョンチョンしてる姿が可愛いピンクハート








市内の無料で遊べる施設なんですが、幸せ家族で溢れてました泣き笑いあせる


ここでもなかなか帰ってくれなくて追いかけるのが大変でした不安


走るのが楽しい時期早よ終わってくれー!!!




1ヶ月後にはピンクに染まるかな〜にっこり


コキアって丸くてホワホワしてて可愛くて好き飛び出すハート