少し前から何人もの先生に言われている事、
『〇〇くん、登園してからおやつの時間まで機嫌が悪くて、おやつ食べると落ち着くんですが、朝ごはんちゃんと食べていますか
???』

はい、もちろん食べさせていますが、ほとんど食べないんです



離乳食始まって以来、ずーっと食べませんよー

しかも最近はベェーベェー出してばっかり

まともに食べるのは最初の2口くらいかな

保育園の給食は残すけど、まぁまぁ食べれるみたいだから、
『とにかく腹持ちの良いものを食べさせてきてください。』
と言われる、、、
そう言われても食べないんだもん



【目玉焼きの黄身(半熟)に出汁醤油をかけたご飯】が1番まともに食べるんだけど、食べない日もあるから、納豆ご飯用意したり、食パンをカットしたものにチョコソースかけて出したり、6Pチーズやらグラノーラやらヨーグルトやら色々準備しても結局1口食べて2口目からベェーーー





一口おにぎりにしたり、海苔で動物の顔にしたり、やれる事はやってるんです

牛乳もベーっとダラダラ🥛





超ーストレス

しかも残ったものは私の胃袋へ

そりゃ太るわなぁ🫄
さすがに手は出さないけど、イラつくー!!
結局ゼリー食べさせたり、ベジたべるやサッポロポテトを食べさせて登園してます

今は、家にいた謎の猫から食べさせてもらったり、謎の猫が食べる見本を見せてくれます

昨日の夜は猫型おにぎりを食べさせてくれました





どこから来た猫か知らんけど、助けてくれてありがとう!!!
ちょうど猫の脇にスプーンがハマるんだよね

グッジョブ


