私、現在は時短正社員で働いています真顔


前にも少し書きましたが、
私の育休中に増員されたのと、

休みまくってるせいもあり、
担当の仕事が少なく暇です凝視




暇なのに拘束されるくらいなら帰りたい!!
もらえるお金は減っても、
荒れまくった家と精神を整えたい!!




という気持ちが強くなり過ぎて、
ついに上司にパートへの変更意思を伝えましたキョロキョロ


旦那には何も言っていません笑





私『週3〜4のパートに変えたいんですけど』


上司『マジで?何で?冗談でしょ???』



ゴタゴタが続き…


上司『忙しくなった時に正社員に戻ってくれるなら検討するけど、とりあえず社長に相談するから時間をくれ』


とのことで、保留されてます真顔


さて、どうなることやら…



週一でも休みがあれば、家を綺麗にできるし、
精神的にも全然違うと思う。




ちなみに時給1,200円で交渉中。


忙しい時は出勤日数も時間も
増やしても良いけど、
暇なときは即帰りたい。
と、
超わがまま条件です笑





とにかく誰にも何にも拘束されない
自由時間が欲しいー!!!




1,200円✖️5時間✖️週4日✖️4.3週


103,200円


人生初の扶養に入りたいけど、
通勤手当が入るとギリギリアウトだタラー


契約書偽装したい笑





さあ、上司と社長の話し合いはどうなるかな??