前回のブログ


共感コメントありがとうございますニコニコラブラブ

個別に返信出来ずにすみません泣き笑い





私だけ異常に老化してんのかと、1人で心配してましたー笑




やっぱり1番上と1番下で10年くらい違うと、疲労感が全然違いますよね泣き笑い




20代で産んでなければ違いが分からないから、『こんなもんか』って思えるんだろうけど、、、



違いをあからさまに感じさせられると、





きっつネガティブ



となりますよね泣泣泣





そして、やっぱりサジーなんですね気づき


他のブロガーさんもおすすめされてたので、気にはなっていたものの、なんかマズそうだなーと遠のいていました泣き笑い



鉄分のサプリも買ってみたので、しばらくは鉄分&すっぽんで効果があるか検証してみたいと思います!!




ダメならサジーに手を出します笑



情報ありがとうございましたおねがいピンクハートピンクハートピンクハート







さて話は変わりまして、



先日中学校から修学旅行についてのアンケートがきました!!




新潟から関西方面の2泊3日が濃厚で、金額が8万から9万だってーゲロー





ちょっとー!高くないかい!??




しかもしかも、USJに行くとなるともっと高くなるってさ泣



中学校の修学旅行でわざわざ飛行機乗って行かなくてもよろしいわ煽り

って思うのは私だけでしょうか???




だからこその保護者アンケートなんだけど、関東方面でも7〜8万だそう、、、チーン






ぜひとも関東で泣き笑い

ちなみに新潟市内の小学校は佐渡に行くのがメジャーですウインク

私も佐渡だったなー、久々行きたいな星



だって友達と原宿行ったり、新大久保行った方が楽しいでしょ指差し




関西は高校の修学旅行で行くだろうしさびっくりマークびっくりマーク





修学旅行は中2の2月か3月に行くらしい凝視



いつ決まるんだろ真顔





そしてウチの長女と長男は3学年差びっくりマーク



ということは、




ということは、





高校の修学旅行と中学校の修学旅行のダブルパンチかーゲローゲローゲロー




きっつー笑い泣き



4年後、いーたんはまだ年長さんかニヤニヤ


ほっダッシュ