カラルーの育苗 | 無肥料野菜の話

無肥料野菜の話

固定種の種を使い、無肥料・無農薬で栽培中!

カラルーのタネ袋には、このように書いてありました。

Can be planted year round once there is sufficient water available.
Seeds can be broadcasted thin-out to the required planting distance or seeds can be sown in seed beds/tray and then transplanted into the field after attaining a height of 4-6 inches.


私なりに、そして大雑把に、さらに分かる部分だけで解釈すると、

タネを蒔いたら、発芽するまで乾燥しないよう十分に潅水しましょう。

そのことさえ守れば、いつでも蒔けるからさぁ!

育苗するなら、4-6インチ位(10cmから15cm)育ててから移植してね。

やればできる!がんばれi-TAL!

だそうです。

せっかくいただいた貴重なタネを蒔いて、間引きなんてしたらもったいないです。

そして後々の管理のことも考えると、まずはポットで育苗に決定!

7月4日(月)仕事の昼休み中にコソコソとタネ蒔き決行!

で、一応発芽しました。


無肥料野菜の話-カラルー


で、カラルーを調べていると、財)日本酪農乳牛協会のサイトに

「カラルーの炒めもの」 のレシピが…

美味しそうだ!作ってみよう♪