何度か書いたことがあると思うけど、畑に暮らす生き物が大好きな34歳です。
野菜作りを始めた当初は、気持ち悪い虫なら棒でつんつんとしてみたり、手袋をしてじゃないと触りたくなかった。
今でも、毛虫は触りたくないですし、でっかいイボイボのカエルもちょっと触りたくないかなぁ。
けど、触りたくてうずうずしちゃう生き物も増えてきました。
? ? ?
あれ?
この辺まで読むと下の方に見えちゃいました?
嫌な予感がす方は、これ以上は読まない方が良いかもしれませんよ。
ここから先、見る人によってショッキングな画像がありますので、安易に下へスクロールしないようにお気を付け下さい。
で、キアゲハの幼虫って知ってます?
ニンジンの葉っぱをむしゃむしゃと食べているシマ模様のあれです。
見たことあります?
見たいですか?
じゃあ、リクエストに応えて…
ほれ!
ほれほれ!

気持ち悪いですか?
あなたの気持ちは、よ~くわかります。
でも、ニオイを嗅いだことありますか?
わたくし34歳にして、初めてニオイを嗅いでみました。
どんなニオイかって?
それはね、甘~く、切なく、熟したバナナのニオイなんです。
切なくっていうのはおまけですけど…
月曜日の朝っぱらからすみませ~ん。
今週もがんばりましょー!!!