転落事故を起こした時 | 無肥料野菜の話

無肥料野菜の話

固定種の種を使い、無肥料・無農薬で栽培中!

殺虫剤のCMが頻繁に流れる季節になりました。

ちびまる子ちゃんでお馴染みのナレーターを使ってみたり、

ベランダでおばちゃんに歌って踊らせてみたり、

うちの旦那はグァテマラ生まれ~とマッサージしてみたり…

どんなにおもしろおかしくCMを作ろうが、

結局は虫を殺したり苦しめたりする目的で作った商品を売る為の宣伝。

駆除や防除を目的とした農薬と同じだ。

私もゴキブリは苦手だし、蚊に刺されるのは嫌だし、

家の中でハエが旋回していたらうっとうしいと思う。

だからと言って片っ端から殺虫剤を使って防ごうとするのは、

どうも賛成できない。

例え人間が死に至ることはないとしても、

生活を共にしているペットには効き目がないとしても、

虫を殺す為の薬剤を散布した部屋の中で生活するなんて恐ろしい。

さっきまで飛んでいた蚊が、 スイッチ オン!で、

空中から死んでバタバタと降ってくる部屋で

同じ空気を吸っていると思うと将来が不安だ。

最近では、『クモの巣消滅ジェット』なんて物まで出始めた。

クモの巣を張られたくない場所に予めスプレーして予防したり、

クモに直接スプレーして殺す為の商品なんだけど、

そこまでする必要があるのかね?って思う。

私の場合、クモの巣大歓迎!!!

部屋の中にクモの巣を張ってもらった方が、

家の中に舞い込んだ蚊やハエが引っかかる可能性があるし、

何より空気を汚さない。

部屋にクモの巣を張ることを歓迎するかどうかは人それぞれだけど、

殺さなくたって良いでしょ。

とにかく私はクモを絶対に殺さない。

いつかどこかで転落事故を起こした時…

クモを殺さなかった人は、目には見えないクモの糸で助かると思う。

でも、平気でクモを殺す人には、そんな糸の存在がないかもしれない…