鎌倉にて発見! | 無肥料野菜の話

無肥料野菜の話

固定種の種を使い、無肥料・無農薬で栽培中!

先日、鎌倉に行く用事がありました。
自宅から、電車で2時間程かけ、着いた頃にはお昼を過ぎていました。
まずは目的地に向かい、軽く挨拶を交わし、これから食事に行ってくると言ったら、とある寿司屋を紹介してもらい店まで案内してくれた。
その寿司屋とは…
小町通りから1本路地に入り、ちょと奥まった所にある「kamakura yosizaki」。
店の若旦那は、私より2つ年下だけど、とてもしっかりしていた。

カウンター席(まな板の前)に座り、握りのコースを頼んだ。
スープ・サラダ・握り・お吸い物・デザートと順序よく運ばれてきました。
ほとんどのネタは地魚を使っているらしく、米も無農薬だとか。
全ての料理がとても美味しく、大満足でした。
そして、なにより心遣いがすばらしかった。
左利きの私に取りやすい角度で寿司を出してくれるのです。
デザートのスプーンもちゃんと左側に置かれていました。
食事に行ってこのような感動をしたのは初めてでした。

若旦那とは年齢も近く、私と同じく坊主頭、気が合いそうな感じです。
今度、私の育てている野菜を見に来たいとおっしゃっていました。

近々、収穫した野菜を持って御礼に行ってこようと思います。

ご馳走様でした。
そして、この出会いにも感謝!