種を買った | 無肥料野菜の話

無肥料野菜の話

固定種の種を使い、無肥料・無農薬で栽培中!

無肥料栽培だし、固定種にこだわりたかったから、種を買うときは野口のタネを良く利用する。
先日、新三浦大根と大阪丸黄玉葱の種を購入した。

まずは、新三浦大根!
タネの袋に、「来歴:練馬大根から神奈川県三浦半島で成立。」と書いてある。
私が生まれたのは練馬、畑は神奈川。
なんだか、親近感がわいちゃいます。

去年、奥州玉葱と言う品種を蒔いたけど、まだまだ素人の私にはあまり発芽させられなかった。
タネのせいにしたくないけど、今回は別の品種にしてみた。
タマネギは長期の保存ができるし、料理でよく使うから、絶対に作りたい野菜の一つです。