田舎の先輩のブログを見て目

札幌の雪まつりで、天国の親父の亡くなったことを思い出すなんてガーン

なんて親不孝な息子なんだと思ったけど得意げ

6日か7日か8日かどれだったけショック!!?

と命日すら忘れてるから話にならないアホ息子だよねショック!

いい加減、親父の墓参りに行かないとガーンホンマにバチが当たりそうだけどショック!

今年は、どうしても無理だからショック!来年のゴールデンウィークか、シルバーウィーンには行かないとなニコニコ


もう20年以上帰省してないから、田舎も随分と変わったと思うけどニコニコ

変わらないで居るのは、あの利尻富士ぐらいかもしれないな富士山

きっと、天国の親父も変わってないだろうからニコニコ

この親不孝なアホ息子を許してくれると

都合良く思ってるジジですべーっだ!


ずっとずっと以前にブログったけどメモ

親父が亡くなった時のことは、今でも鮮明に覚えてるんだよニコニコ

夕方に田舎の兄貴から親父が危篤の連絡が会社に有ったけど電話

時間的に、その日の飛行機には間に合わずショック!飛行機

翌朝、朝一で羽田に向かったら電車

どの会社の便も満席でショック!朝一の便には乗れなかったんだよねショック!

あの頃は、雪まつりが全く頭に無くて『なんで!?!?!?』だけだったよガーン

で、千歳から札幌に向かう途中電車

見知らぬ人から札幌市役所への場所を尋ねられた時に、雪まつりに気が付いたんだよねガーン

ジジに声を掛けてきた人は沖縄の人で、雪まつりで沖縄を広める為に札幌まで来たらしくてねニコニコ

ジジはジジで急いでいたけど、沖縄からわざわざ来たしニコニコ

市役所の場所を知らないからガーン

札幌駅に着いてからは、市役所経由で、遠回りしながら病院に向かったよねガーン

その時に、お礼にと民芸品の『星の砂』を頂いたんさニコニコ

親父は、延命措置をとらずにICUに居てねニコニコ

息はしてたけど…

誰が見ても時間の問題だったよねニコニコ

だから、ICUには家族が1時間置きに交代で、親父の傍に居たけどニコニコ

あの時は、ホンマに心霊現象が多発でガーン

心霊現象を一切信じない兄貴2人はガーン

あの時以来から、心霊現象を信じるようになったよねニコニコ

で、ジジが病院の廊下を歩いてた時に…

沖縄の人から頂いた、小瓶に入ってた星の砂が廊下に落ちてショック!

瓶が割れて、星の砂が廊下一面に散らばった瞬間…

『ありがとう』と『さよなら』の言葉が同時に聞こえた気がしたんだよねガーン

その時は、妹がICUに居たけどニコニコ

数分後…

家族全員がICUに呼ばれて、お医者さんからご臨終ですを告げられたんだよねニコニコ

その後からも、とにもかくにもいろんなことがあったのも忘れてないんやけどニコニコ

なぜか…

親父の命日だけは忘れてますショック!


亡くなっても、いろんなことを教えてくれた天国の親父ニコニコ

親父を越えたかったけどニコニコやっぱ越えられそうにも無いからガーン

せめて、親父が亡くなった年齢よりは長生きしたいからニコニコ

後10年は生きないとダメだなニコニコ