詳しくブログるとメモせっかく落ち着いた気持ちが振り返すから書かないけどガーン

どんな事情かは分からないがショック!急に現場の段取りを変えたうちの担当者得意げ

おまけに、こっちの事情や予定を知りながらの段取り変更だからガーン

『明後日の土曜日は、本当に午後からの半日で終わりますよね?

現場に着いて、現場を見て目半日で終わらない確信をしたら、俺は作業せずに帰りますからね!!

それとニコニコ同じ時間に違う場所に俺は居ることが出来ないので得意げ

土曜日のカッター工事は止めますニコニコ

その際、明日・明後日の2日間でもカッター工事は終わらないと思うのでニコニコ

明日のカッター工事を止めることに依って、この先の現場が止まる可能性が有ることを頭に入れておいてくださいニコニコ

と、ハッキリと担当者に言ったよねべーっだ!

担当者は

『社長に行かせればいいじゃん!!』とか『他のカッター屋を頼めばいいじゃん!!

と、簡単に言うけどガーン

それが無理だから言ったんだよね得意げ

年度末が終わるまでは、何処の業者も忙しくてショック!1週間前に予定を入れても断られてしまう確率が高いからショック!

ジジは、もっと事前にカッター屋をキープして日程を段取りしたからねニコニコ

カッター工事が終わらないことには、舗装工事が出来ないことを知ってるのに…

自分の都合と立場を優先しながら、現場任せにする担当者に頭にきてねプンプン

自分の責任で受けた現場なんだから、現場任せにしないでガーン自分が現場に出ればいいじゃんプンプンむかっ

せめてね『急なヤツの現場は、俺が行くからさ』とでも言ってくれたらニコニコ

ジジは、イラつかずにニコニコそんなことは言わなかったけどニコニコ

当の本人は休みでショック!後は社長に責任を擦り付けたからね得意げ

ただでさえ、イラついてるのに、そこまで逃げるからショック!

『もう一度言いますけどニコニコカッター屋が入れ無くてガーン現場が止まる可能性だけは頭に入れておいてくださいね!!

と、担当者に再度言ったら…

『今月中に終わらせないと発注元や元請けに怒られるからショック!

なにがなんでもカッター屋を探して終わらせないとニコニコ

と、簡単に担当者が言うんだよねガーン

だからジジはニコニコ

『そんなことは、俺の知ったこっちゃないから関係無いです!!

まっ!!今月中には終わると思いますけどニコニコ

俺は、出来ないことを出来るとは絶対言わない主義ですからニコニコ

ましてや、少ない人数で作業しながら現場管理して段取りもしてるんだからガーン

〇〇さんが簡単に言うほど、なんでもかんで出来る訳が無いでしょ!!

だって、俺の体は、一つしか無いんですからショック!

と、この数日間の担当者の適当な設計見積りでガーン

イラついてからスイッチが入ったよねにひひ


設計で、全ての手配や段取りをしてるからニコニコ

設計の数字が、あまりにも違うとガーン終わるものも終わらないんだよねショック!

こっちが事前に下見して目『設計が違うんじゃないんですか?』と言ってもガーン

『間違い無い』と返事が来るから着信

設計通りに段取りしたら…

ジジの方が正解ガーン

この数日間、1日で終わる現場が2日掛かりガーン

半日で終わる現場が、丸一日掛かってるからね得意げ


そんなこんなで、自分のミスを現場に擦り付けてくる担当者にイラついてからむかっ

今日は『俺はもう電話に出ませんから!!』ともハッキリ言ったよガーン

自分の都合が悪くなると、社長に連絡しないで、ジジに連絡してくる担当者得意げ

今日も社長には、一度も連絡が無かったらしくガーン

社長には、今日のことを全部話した後に『俺ニコニコハッキリ言わせて貰ったしガーン少し苛めましたからべーっだ!』と言ったよガーン

だって、カッター屋さんは昔からの付き合いだからにひひ

社長がお願いするより、ジジがお願いした方が何とかしてくれることは知ってるからねべーっだ!


いくら現場をジジに丸投げしてる社長でもガーン

自分が受けた現場は、どんな状況になっても自ら率先して責任持って遣るからねニコニコ

自分の都合が悪くなると責任転嫁して休む人とは違うニコニコ


社長と担当者は、古くて長い付き合いだからニコニコ

社長も言いたいことは、本人の前では言え無いんだろうけどガーン

俺には関係無いからね!!

困るのは、いつも現場で作業してるジジ達でショック!

これ以上、人数を減らす訳には行かないからねニコニコ


なので、今のジジは担当者の都合なんて関係無いんさガーン

だから、暫くは担当者からの電話は一切出ないよニコニコ

担当者は、きちんと社長と打ち合わせをしてニコニコ社長からの指示以外は動かないことを決意したジジですニコニコ